fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Archive - 2019年05月

レッドフランマでランチです。

何度かブロ友のP様がご推奨されてたレストランです。友人のムスメちゃん(なかなかの美人さん、CAさんです)が会社の福利厚生サービスでランチが安くなるからとコンビニでQRコードを印字してくれて それを持参してのランチです。12時に予約してウェイティングルームでランチ相手を待ちます。5月末まで、一部のメイン料理が500円安くなってるからかお客様が多かったです。私達が予約したコースは通常割引しないコースでしたが、...
レッドフランマ * by パープル
一休ドットコムで、常時クーポンがありますね。
ワンドリンク付きでかなりお得ですネ。

オープン時から見ると、本当に良くなりました。
また行こうと思います。
近いし、便利ですよね。

Re: レッドフランマでランチです。 * by minorinotoki
〉ピーチクパープル様

一休ドットコム!
よくチェックされてますね。
さすがです。

この年になるとビュッフェは危険です。(・・;)
翌日、バッチリ体重が増えてました。

2019年 枇杷1本分の収穫です。

今年の枇杷は豊作です。数軒には30個ずつお分けしましたが昨日は全部収穫しました。果実同士がぶつかり、皮に傷があるのは外してシロップに漬け込みました。知人二軒にお届けして 各50個ご近所さんにも二軒お分けして、各30個それでも、ボール一杯が冷蔵庫にあります。...
No title * by パープル
すごーい‼
大豊作ですね。

旧宅は大きくなりすぎて、10数年前に伐りました。
こんなに大豊作はありませんでした。

マンション前のお宅は 大豊作のさくらんぼも
ビワも カラスがごっそり食べ尽くしています




こんにちは‼️ * by traveller
大収穫ですね。 ナイス。

お裾分けを頂いた方々は嬉しい限りでしょう。

Re: No title * by minorinotoki
> すごーい‼
> 大豊作ですね。
>
> 旧宅は大きくなりすぎて、10数年前に伐りました。
> こんなに大豊作はありませんでした。

>
> マンション前のお宅は 大豊作のさくらんぼも
> ビワも カラスがごっそり食べ尽くしています

うちも少しはカラスのエサになりますが
実の上に葉が多く茂ってるので
木の中にもぐらないととれないようです。

三脚つかって収穫するので 年取ったらそれは無理でしょうね



Re: こんにちは‼️ * by minorinotoki
> 大収穫ですね。 ナイス。
>
> お裾分けを頂いた方々は嬉しい限りでしょう。

毎年、配ってるので 皆さんビワは買わずに待ってます。(^0^)

No title * by ochasukineko
近くのスーパーでは1パック小さめ8個入りで400~500円しますよ。
とれ過ぎもまた大変でしょうね。私は加工したくないもの。大好きだからそのまま食べたいもの。

Re: ビワ1本分の収穫です。 * by minorinotoki
〉ochadaisukl様

〉私は加工したくないもの。大好きだからそのまま食べたいもの。

私もビワは加工したくないのです。^^;
生が一番美味しいです。
しかし、ビワは日持ちしなくて熟すと、樹なりでもシワシワになります。仕方なく全部とって、知人達にお配りしてます。
知り合いと自家消費できない物を分配するというお付き合いしてます。




ムスメの京都土産です。

いつものおたべの半分くらいのサイズの生八ツ橋が5個入ってます。緑の箱は、抹茶味のこたべ紫は通常のニッケ味のこたべ です。箱が可愛くて、捨てられません。小さいからこたべおたべの子供だからこたべ だそうです。(^-^)...
おはようございます‼️ * by traveller
娘さんのお土産ですか、良いなぁ。
「こたべ」、私は京都人失格ですね。
知りませんでした。
京都では「有意義な時」だったでしょうね。

Re: ムスメの京都土産です。 * by minorinotoki
箱代が高いのでしょうが、お値段は割高でした。(苦笑
京都駅は綺麗で大きいと言ってます。


2019年 梅シロップ作り

26日帯広37.7度!佐呂間町39度 北海道が体温より高い時代が来ました!しかも 5月末です。地球の地軸がずれていってる説もありますがいったいどうなってるのでしょうね。北海道はエアコン普及率低いし、バテバテだったのではないかとおもいやられます。さて。九州も暑くて、梅シロップはどうなったかというと梅シロップ作り   初日目昨日は 3日目、気温が高いせいか 梅エキスが早く浸出してます。氷砂糖が溶けて、梅エキスも出て...
おはようございます‼️ * by traveller
このご婦人は例の小学校の問題の時もそうですが、チョット問題有りかなぁ?????
気を付けよう、壁に耳有り、障子に目ありですね。

Re: おはようございます‼️ * by minorinotoki
> このご婦人は例の小学校の問題の時もそうですが、チョット問題有りかなぁ?????
> 気を付けよう、壁に耳有り、障子に目ありですね。

正視してもわからない ただらしなさが見えたりして
写真は怖いな と思います。

祈りの幕が下りる時

熊本から母の不動産に関する件でK氏が拙宅に来られるので 朝から 玄関やリビングを大掃除です。k氏からはガトー・アンリのケーキをいただきました。その間、パパの先輩から家庭菜園のじゃがと玉ねぎを分けてくださるというお電話があったり(この方にはお返しに庭のビワ↓を持参しました。)じゃが たまねぎの他、ニンニクと知覧茶もいただきました。全国的には静岡の掛川茶とか九州の八女茶 嬉野茶が有名ですが私は知覧茶も好...
No title * by パープル
お疲れ様です。

立派なビワですね。

ご主人様はドクターと思っていました。
義弟様は 学者でドクターでいらっしゃるのですね。


Re: No title * by minorinotoki
> お疲れ様です。
>
> 立派なビワですね。
>
> ご主人様はドクターと思っていました。

あれっ
4月2日のブロコメで書きましたが
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
P様>ご主人様特殊なお仕事でいらっしゃるのかしら?
>
私> 普通のサラリーマンですよ。
 > サラリーマンは退職してからは学歴や経歴よりも何ができるか?
 > を問われるので 国家資格は持ってますが、開業する気はないようです。(-_-;)

国家資格はいろいろありますから。
甥御さんのされてる税理士さんも独立開業できますし、司法書士、土地家屋、不動産とetc


> 義弟様は 学者でドクターでいらっしゃるのですね。

ですね・・・

この人のせいで 医者嫌いになりました。

去年は ひどい暴言をうけましたし・・・あまりのくやしさに義父に報告しました。

おはようございます‼️ * by traveller
実家、義理実家と大変ですね。
ご苦労様です。
学者・ドクターねぇ・・・・、自己中心主義の方が多いようですね。
まぁ、例外もおられるでしょうっが。

Re: おはようございます‼️ * by minorinotoki
> 実家、義理実家と大変ですね。
> ご苦労様です。
> 学者・ドクターねぇ・・・・、自己中心主義の方が多いようですね。

おっしゃるとおりで。。。研究費の配分の時だけ頭を垂れるのでしょうね


> まぁ、例外もおられるでしょうっが。

私の幼馴染は同じ大学の心臓系の教授ですが
その人は 普通です。子供の時と同様、私達はイジってます。でも怒らない(笑

友人関係や親類筋では職業の優劣はないのが当たり前
親類筋の序列は無視できないですが・・・口のきき方とか、座る席とか、ふるまい、ですね。

義弟は なんか 大きな勘違いをしてるとしか。。。

No title * by ochasukineko
お疲れ様です。本当に良くやってますよね。
母もひとりで私の祖父母(父の両親)のお世話をしていました。
父の妹も割と近くにいるのですがたまに顔を見に来るだけだったようです。
そういうことを考えると結果的に主人がひとりっ子だったのは良かったかもしれません。私達しかいないのですから。

Re: No title * by minorinotoki
> お疲れ様です。本当に良くやってますよね。
> 母もひとりで私の祖父母(父の両親)のお世話をしていました。
> 父の妹も割と近くにいるのですがたまに顔を見に来るだけだったようです。

大変でしたね。

> そういうことを考えると結果的に主人がひとりっ子だったのは良かったかもしれません。私達しかいないのですから。

そうです。一人っ子の方がいいです。
義弟は権利だけ主張しそうで、それも憂鬱なんです。

私なんて 手術の説明を一緒に聞いて と頼んだのに

そんなことも一人でできない?  とバカにされたんですから

えっと ちなみに手術したのは義弟の勤める大学病院で
週に4日ほどは出勤してるから 
私からすれば [ついで]でしょ?
と思うのですが。。。


この話を私の実弟にしたら あきれはててました

普通の人間は、言われんでも行くやろ?   と。

私の弟は義弟よりはるかに忙しく海外出張もあります。
父が脳梗塞で倒れたときはスイス(欧州の機関投資家向けの説明に行ってました)から帰国したので

同じ市内、しかも 自分の勤務先で手術するのに
定例会議がある とか
それくらいでは死なんとか
日本語で説明するのに理解できないのか ← 私に対しての言葉

とか  

ほかにも言われたけど ここではあまりに見苦しくて 書けません。

5/26の林先生の初耳学 【空箱職人さん】

この方の作品が大好きです。。空き箱職人はるきるさん明日、上記の番組に出演されるらしいのでお知らせします。リツイートも凄い数字です...
* by ochasukineko
ふー、間に合って良かったです(^^)
録画予約しておきました♪
お知らせありがとうございます。
なんだか凄そう❗️

Re: タイトルなし * by minorinotoki
> ふー、間に合って良かったです(^^)
> 録画予約しておきました♪
> お知らせありがとうございます。
> なんだか凄そう❗️

まだ学生さん、まだ素人さんですから
隣のおばさん感覚で心配してます。

写真とリンク先ツイッターを追記しました。

夜の番組でエッシャーもあるし、運慶快慶もありますね。
重厚な作品は後から見るとして
空箱職人さんを先に見たいです。

今日は予約録画が多過ぎて、【あなたの番です】はリアルタイムで見なくては(笑

No title * by ochasukineko
見ましたよ(^^)
いやー、パーツ等がすべて頭に入っているというから驚きですね。
下書も何もなしで、ただいきなり切って貼る「はるきる」さん、すごいです(゜ロ゜)

No title * by minorinotoki
> 見ましたよ(^^)
> いやー、パーツ等がすべて頭に入っているというから驚きですね。
> 下書も何もなしで、ただいきなり切って貼る「はるきる」さん、すごいです(゜ロ゜)

もっと長く紹介してほしかったですね。

アンミカさんのコーナーをもっと圧縮して。。。笑

はるきるさんが21歳ということにもびっくりでした。
うちのムスメと同い年!です。
純粋な人でしたね。
細くて、寝食忘れて作品作りに没頭してるのかも、ですね。

これから 企業からのオファーが入るんでしょうね。

梅仕事の季節になりました。

ノラ・ジョーンズ聴きながら、梅仕事です。実家の梅が3キロほど採れたので昨日は小さめの梅は梅シロップにしました。作り方   簡単です。瓶と梅と同量の氷砂糖を用意してください。①梅を一晩、水に浸します。②翌朝、ザルで水を切り、竹串で生り口を綺麗に掃除して一個ずつ丁寧に水気を拭き取ります。別の盆ザルに並べていきます。③瓶を熱湯消毒します。本では、しばらくひっくり返して水気を切るとかいてますが、わたしはさら...
* by ochasukineko
ピアノに映っている番組、途中から見てました(^w^)
樹木さんと浅田さんのお話面白かったですね。
昔は実家の梅で祖母や母が梅酒や梅干しを作っていましたが今は確か梅の木を切ってしまったのだと思います。
minorinotokiさんのご実家の梅は豊富にとれるのですね♪
私は買ってきた梅で毎年作っています(^w^)

Re: タイトルなし * by minorinotoki
> ピアノに映っている番組、途中から見てました(^w^)
> 樹木さんと浅田さんのお話面白かったですね。

あの二人 仲いいですね。
樹木希林さんは 浅田さんの代表作が無いことを愁い
生前、映画つくりに資金集めから奔走されたようです。
近々、公開されるんじゃないかな

映画コムの情報では
[





解説

2018年9月に他界した樹木希林が生前、自身初となる企画の下で製作された映画で、実在の事件をモチーフに、60歳を過ぎても38歳と偽って色香で男たちをだまし、最後は異国の地で逮捕された女の姿を描いた。渡部聡子=自称エリカは、愛人である平澤育男の指示のもと、支援事業説明会という名目で人を集め、架空の投資話で大金を集めていた。しかし、平澤が複数の女と付き合い、自分を裏切っていることを知ったエリカは、平澤との連絡を絶ち、金持ちの老人をたらし込んで豪邸を手に入れた。老人ホームに入っていた母を呼び寄せ、今度は自ら架空の支援事業の説明会をおこない金を詐取していくエリカだったが……。エリカ役は、45年ぶりの映画主演となる浅田美代子が務めた。樹木は浅田の代表作になってほしいという思いから今作を企画し、自らもエリカの母役で出演している。監督は「健さん」「ブルー・バタフライ」の日比遊一。
]

> 昔は実家の梅で祖母や母が梅酒や梅干しを作っていましたが今は確か梅の木を切ってしまったのだと思います。
> minorinotokiさんのご実家の梅は豊富にとれるのですね♪
> 私は買ってきた梅で毎年作っています(^w^)

母がパーキンソンになるまでは 梅干し 梅シロップ 梅酒 梅味噌、梅のコンポートetc
全部 母から無料でもらうものだと思い込んでました。(苦笑

梅干しが あんなに手がかかるものだったなんて。。。びっくりです。


② 5/23 おせち風に重箱に詰める 肉団子の飯蒸し他

まだ5月ですが、昨日は暑くて 今年初めてサンダルを履きました。義父宅のある大宰府は30度以上ありました。環境省は 男性にも日傘を推奨始めましたね。私は、主治医から手荷物の重さ制限されてるので帽子派です。皆さまは 日傘派? それとも 帽子派?普段使いのお重に詰めて右は・筑前煮・エビの照り煮福岡では筑前煮はがめ煮とよばれてます。左は・鮭の塩焼き・ピーナッツ入り田作り・玉子焼き はんぺんいれてふんわりと焼き...
No title * by ochasukineko
お正月(年末)に伊達巻を作りますが、普段のお弁当の卵焼きにははんぺんを入れたことがありませんでした。
お義父様も喜んだでしょう。
亡くなったお父様は辛かったですね。
この日はもちろんminorinotokiさん宅でもこのお料理ですよね?
私は日傘です(^^)

Re: No title * by minorinotoki
> お正月(年末)に伊達巻を作りますが、普段のお弁当の卵焼きにははんぺんを入れたことがありませんでした。

ああ、そっか、ちゃんと作れば伊達巻ですね。(苦笑 
だし巻き卵を作ろうと調味料を入れた後、昨夜の残り物のハンペンがあったと
在庫整理のつもりでいれたのでした。

> お義父様も喜んだでしょう。

施設に入ってる義母は料理嫌いなので、何を作っても美味しい、初めて食べた
とおっしゃいます。

> 亡くなったお父様は辛かったですね。

腎臓病は苦しいです、主治医も言ってましたが ガンの痛みはモルヒネでおさえられるけど
腎臓病は濾過されてない血液が全身回るので 倦怠感もひどいし、頭痛、吐き気もひどくて
腎性貧血もありますし(輸血を数回しました)
熟睡できないはずだと。。。
最後の4日間は 一滴も尿が出ませんでした。

> この日はもちろんminorinotokiさん宅でもこのお料理ですよね?

うちのメンバーは 伊達巻(笑) 嫌いなんです。

田作りも嫌いです。←パパ

鮭は弁当みたいで厭だ ←パパ

肉団子の飯蒸しを主役に、ピクルス とか 生協のフカヒレスープを食べました。




> 私は日傘です(^^)

ああ、優雅な日傘スタイルが目に浮かびます。

豪華! * by パープル
お正月みたいに豪華!!

私も食べたいです。

お義父様、喜ばれたことでしょう。

丁寧なお料理なさいますね。
私は、手抜きのチャチャチャばかりです。 (^^ゞ

ところで、今日の大宰府は33度。さらっとしているのでまだ助かりますが
お互いに、熱中症には用心ですね。


おはようございます‼️ * by traveller
豪華ですね。

おせちかなぁと思いました。

ご馳走様でした。

Re: 豪華! * by minorinotoki
> お正月みたいに豪華!!
>
> 私も食べたいです。
>
> お義父様、喜ばれたことでしょう。
>
> 丁寧なお料理なさいますね。
> 私は、手抜きのチャチャチャばかりです。 (^^ゞ

パープル様は 自分一人のお食事によく手をかけてると思います。
私が独り暮らしならば、デパ地下の惣菜に頼るかも (苦笑




> ところで、今日の大宰府は33度。さらっとしているのでまだ助かりますが
> お互いに、熱中症には用心ですね。

もう 真夏ですね。
夏はTシャツ1枚で過ごせるのが好きです。


Re: おはようございます‼️ * by minorinotoki
> 豪華ですね。
>
> おせちかなぁと思いました。

いえいえ、鰤でなく鮭なので。。。この時点でお弁当です。(^^汗
黒豆も数の子も入ってなく、切り干し大根なんていれてますし。

容器でごまかしただけなので。。。

コンビニおはぎも ハランをしいてお重にいれると和菓子屋さんのおはぎに見えます。(笑


>
> ご馳走様でした。

舌の肥えた京都の方には おはずかしいです。(^^汗
京都料理は 白いものは白く 青いものは青く 赤いものは赤くの世界なので。 
九州人は どうしても茶色に偏りがちです。

映画ビル・エヴァンス タイム・リメンバード

ビル・エヴァンスは知的な風貌、細身の体の伝説のジャズピアニスト、薬物依存で51歳で死去しました。映画の中では、薬物中毒という言葉で濁してましたがヘロイン中毒で死ぬ間際は手が浮腫みピアノも弾き辛かったとも聞きます。この映画では音楽と映像と言葉とが畳み込むようにビル・エヴァンスの生涯を語ります。キャリアのスタートから人間模様、死の間際までを8年に渡り,ジャズ界のショパンとも言われた音色、そして「時間をかけ...
* by ochasukineko
ジャズは全く語れないのですが、ビル・エヴァンスやトニー・ベネットは有名なので知っています。
私はピアノが好きですが、彼(ビル)のピアノはジャズの中にしっかりクラシックの基礎ができている気がします。なんちゃって偉そうに(^^ゞ
やはり何かを産み出そうとする芸術家、作家というものは苦しいものなのでしょうね。
苦しいけど薬物に頼ればなんとかなるような錯覚を覚えてしまうのかも。
本人もまわりも辛いですね。
そして多くの人は命を縮めて名作を遺す。

おはようございます‼️ * by traveller
音楽家はもとより芸術家に薬物中毒者が多いのは何故でしょうね。

時間をかけた「自殺」なんて美化しすぎではと思いますが。

偉そうに言っても私はタバコを吸っています。

Re: ochasukineko様 * by minorinotoki
Peace Pieceという曲 聞き覚えがあるかも・・・ドラマの間奏曲に使われてる事もあるので
知らず知らずに ビル・エヴァンスは聞いてると思います。

薬物はエレイン(ビル・エヴァンスの内縁の妻)の影響と思います。

Re :traveller 様 * by minorinotoki
> 音楽家はもとより芸術家に薬物中毒者が多いのは何故でしょうね。

身近に悪魔のささやきがあるのでしょうね。
金払いがいいから その筋がかぎつけるのかもしれません。

>
> 時間をかけた「自殺」なんて美化しすぎではと思いますが。


ジャズ界の巨匠としてファンは多いし、死んだ人は悪く言えないですから。

>
> 偉そうに言っても私はタバコを吸っています。

タバコが値上がりして ウチの主人はやめました。(^^)v

5月20日19時の虹

中州はパリのシテ島に似て 橋が数多あり地図で確認すると19本あります。このうち、日常、わたしが通るのは5本くらいです。地図の赤丸の下部分に虹が見えたそうです。(ムスメ談)この橋の左に行くと博多座そのずっと先に博多駅、右に行くと天神です。この道路の下を地下鉄が走ってます。福岡の地下鉄は地上には出ないので東京の地下鉄が時おり地上を走るのは今でも不思議です。地上走るのに地下鉄? と。ここに一昨日19時ごろ大き...
No title * by ochasukineko
見事な形♪何かラッキーな気分になっちゃいますね。
7時でも明るいですね。
本当に中洲ってシテ島みたい。
そうです、東京は地下鉄でも地上に出ます(^w^)


Re: 5月20日19時の虹 * by minorinotoki
19時でも明るいですね
東京から帰省した人からは、よく言われます。

東京の経度が139.691704で、福岡の経度が130.418314なので、経度の差は約9度です。
これを1時間に相当する15度で割ると、約0.61時間<40分
だから、福岡と東京は日の出日の入りの時間は約40分ずれてるでしょうね。

こんばんは‼️ * by traveller
福岡は甥っ子の結婚式で一度訪れただけかなぁ???

息子が福岡にいる間に行けば良かった。

Re: こんばんは‼️ * by minorinotoki
> 福岡は甥っ子の結婚式で一度訪れただけかなぁ???
>
> 息子が福岡にいる間に行けば良かった。

終戦前に 福岡は2日間の大空襲で市内は広範囲にわたり焼失したので観光名所は京都のようにありません。
寺社仏閣は復興されたものの 経年による風格にかけるかなと。←福岡市民なのにバッシング受けそうですが・・・
九州で見応えあるのはどこだろうと考えると 国東半島かなあと思います。