fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Category - 生活

紫陽花~庭木の伐採~K叔父へ枇杷を発送

最近の庭の花5月後半 カラーが咲きました。カラーが終わると 紫陽花の季節です。ウチの紫陽花は三種で上の二つは母が植えた紫陽花です。ガクアジサイホンアジサイこちらは母にプレゼントしそこなった紫陽花、ダンスパーティー6月2日枇杷2本のうち1本が お隣さんに葉っぱや実を落とすのが悩ましいです。たわわに実ってるのは嬉しいですが枇杷の枝がお隣の庭に伸びてるのに気づきお隣の庭を覗くと 枇杷の葉と実が落ちてます。ピ...
こんばんは☆ * by こぶた
アジサイも色々あって綺麗ですねー🌼

3枚目のアジサイ始めて見ました✨
華やかで「ダンスパーティー」っぽいです♪
外のお花がなかったら「スティックセニョール」かと思って食べちゃいそうですが(〃艸〃)

お庭の管理は大変そうですが、お庭で季節が感じられるのいいですね(^ω^)

Re: こぶた 様へ * by 実り
カシワバアジサイを植えたいけど 植える場所がありません。(^^;
庭の手入れは一戸建ての宿命ですね~
私がノコギリで伐採するようになるのは予想外でした。

No Subject * by パープル
お疲れ様でした。

旧宅にも 枇杷 木があり
大きくなりすぎて 伐採した経緯があります。

実りさんのお宅の枇杷の木も
少し コンパクトになりましたね。

おじ様のお話
真っ当で気持ちが良いですね。

男性 は特に様々な不満を
政治にぶつける方がいらっしゃいますが
おじ様の様に穏やかな老後でありたいものです。

お母様の思い出の紫陽花 素敵ですね。

うちも墨田の花火を貰って下さった方が
大きく増やして写真を送ってくださり
嬉しいことでした。



5月3日 伊都菜彩→お墓参り→白糸の滝

季節のお花を供えて欲しいという亡き母の要望で年中店頭に並ぶ菊は極力さけてます。伊都菜彩は生産者が直接持ち込むのでコストがかからない分鮮度が高く お値段も激安です。参考までに この日のお花の明細は 金魚草150円×2束ベニバナ250円×2束 ブプレウルム270円×2束です。写真は 各一束分のお花です。それから 近くの白糸の滝へ行きました。沢山の家族連れがヤマメ釣りを楽しんでました。尚 魚釣り道具は貸し出しされてて...

パパは10連休

2023年春、上京した記録も未完ですが現在の生活を書きます。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今日4/29はパパ連休二日目です。日常の生活が乱されて私はかなり憮然とした表情になってるでしょう。ムードを変えるのはムスメの帰省です。┐(´д`)┌愚痴話はここでおしまいにします。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★帰宅してから東京で行った先を思い出の足跡としてグーグルマップに書き込んでると予想外の閲覧数で にっこにこです。 笑さすがグーグル!...
No Subject * by ochasukineko
会ったばかりだけれどお嬢さんの帰りが待ち遠しかったでしょう(⁠^⁠^⁠)
娘は6日に1度出勤しなくてはいけないので残念ながら9連休というわけにはいきませんでした(事務の方は1日2日も出勤だったようです)。娘に誘われて旅行に行こうという話も直前にしていたのですが二人とも面倒になってしまった感じでニュースで空港や観光地の混雑ぶりを見て娘は行かなくてよかったとコンサートも近いので家でヴィオラの練習をしたり美容室に行ったりしてのんびり過ごしています。

No Subject * by パープル
すごい閲覧数ですネ!

お嬢様の存在威力、素晴らしい。




Re: ochasukineko 様へ * by 実り
返信遅れて失礼しました。

コロナ開けGWのエアチケットは高かったです。
特に4/28 29 5/7が高かったです。
それで ムスメが日程を妥協して買ったエアチケットは
4/30福岡着
5/5 福岡発 でした。
連休二日目の4/30の羽田は通常モードで
連休終了2日前の5/5の福岡空港は
荷物検査の行列もなく
大多数の人と予定をずらして良かったです。

親しくしている家族が4年ぶりにTDLへ行ってますが 一月前からTDL近くのホテルは取れなかったし
ミラコスタのランチの予約が入らず
観光客でごった返しのようです。



Re: パープル 様へ * by 実り
返信遅れて失礼しました。

3月末に上京した時から足跡として 
訪れた場所をグーグルマップに書き込み始めました。
コロナ開け+旅割で遠方にお出かけしたい方々が多いんでしょうね。

先週の出来事~梅の花

やっと コロナも落ち着いてきて2月24日発表の新規感染者は東京は427人 福岡129人でした。友人の社会人息子さん二人はコロナ陽性になったそうですが長男さんは喉は痛いものの発熱はせず 自宅待機中 設計のお仕事をされてたそうです。この分なら 教室通いもしてよかろうと体操教室を再開してビラティスを受講してきました。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★そして 先週は月1回の不燃物の日に義父宅と私の実家の不要品を壊しながら袋につ...
No Subject * by ochasukineko
なるほど冷凍お節が残ってしまったりするのですね。半額にしてでもこれはいいことですね。
冷凍お節は室温に置いておけばいいのですか?

こんばんは♪ * by こぶた
コロナ減ってきましたねー!
なので、今週か来週あたり久しぶりに飲みに行こうかなと思ってます(*`艸´)
でも、減ってた時でも周りは結構感染してたので油断大敵ですけどねー(>_<)

フードロス対策で冷凍お節が半額ですか!?
来年作らなかったら頼もうかな(〃艸〃)

そう言えば、2月にお節作るって話なくなりました(・_・;)
韓国人の親友家族から頼まれてたのですが、2月に法事が入ってしまいオモニが実家(福岡)に帰省する事になって…
もしかしたら、親友がGW前後に帰ってくるかもしれないからその時お願いしたいと言われましたが、GW中にお節作りしたくないのでタイミング次第では断ろうかなと思ってます(^^;)

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
冷蔵庫での自然解凍を推奨されてましたが
今の気温ならばベランダでOKです。
3日に分けていただいたので
毎朝 一段ずつベランダで解凍してました。
 
友人宅は半額の洋風お節を買って それも大満足だったようです。

Re: こぶた 様へ * by 実り
>コロナ
患者数も減ってきたし 記事中の知人息子さんのように発熱もしないならば 縮こまって生活することもないかなー と (^0^)

フードロス対策のおせちは
楽天 アマゾン ベルメゾン ベルーナと
各サイトに出てました。
エビは自分で作った方がおいしいですが

煮豆一袋つかって自分で作っても
途中で食べ飽きて いつまでも冷蔵庫に場所とられませんか?
その点 市販のおせちの煮豆 田作り きんとんなど甘い系は
1回で食べきれる量でいいと思います。



2023年のバレンタイン・デー

14日 ムスメから期日指定のゆうパックでチョコレートとビールが送られてきました。・ルタオの紅茶味生チョコレート・ルタオの栗入りレアチョコレート・ロッテのアップルブランデー・宮崎ひでじの栗黒ビール イギリス アメリカ  オーストラリアの各ビールコンテストで受賞したビールそのお返しというわけではなく毎月の定期便で発送したのは緩衝材としてきらず揚げを入れたので中身が見えませんね。記録として書いておきますと ...
No Subject * by ochasukineko
この辺もどんどん変わってしまいますね。
「ビルヂング」の文字が懐かしい。
新しくできる高層ビルも楽しみではあります。

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
こんにちは~

福岡も再開発されてますが
東京は同時進行で何カ所も再開発されてて凄いですね。
都市開発の仕事に携わってる人は
東京を使い勝手の悪いまま放置してるとアジアのビジネス都市として生き残らないという予測がある と言ってました。
しかし優れた建物は移築してほしいですね。

全然 話は違いますが
ヒグチユウコ展
三井のおひな様
DIORのクチュリエ展
近代美術館
と観たいイベントが多くて
上京するならば
どう パパに切り出そうか と画策してます。(^^;






No Subject * by ochasukineko
ご存知だとは思いますが「三井家のおひなさま」の次の展覧会は4月15日からNHK大河ドラマ特別展「どうする家康」です。どうする?実りさん(⁠^⁠^⁠)
明日から岩﨑小彌太邸のお雛様も静嘉堂文庫美術館でやります。

Re: No Subject * by 実り
えええっ 知らなかったです。
通常のおひな様は4/2まで
どうする家康は4/15~
そして ヒグチユウコさんは4/10まで、と
困りますね。(´^`;)
情報ありがとうございます。

No Subject * by パープル
お嬢様の贈物、ご主人様がとろけられた事でしょう。

ところで、こちらから送る時は冷蔵で?

上京できると良いですネ。

Re: パープル 様へ * by 実り
春~夏はクールにしますが
福岡と東京が二日連続して冷蔵庫の温度とほぼ同じ気温の日は常温で送ってます。

ただ梱包には手間をヵけていて
自家製冷凍品はフードセーバーで空気を抜きガチガチになるまで急速冷凍します。
そしてペットボトル500cc2本も冷凍して(小さな保冷材は溶けるので)
冷凍品のみ新聞紙または断熱材に隙間がないように同梱してます。
それを箱の真ん中に入れて 周囲には常温品や日用品を詰めてます。

この方法は何年か前にTVの情報番組で紹介され 今まで冷凍品からドリップが出るほど溶けたことはありません。



東京・ベランダに薄氷

福岡は時折 薄日がでるようになって 雪は一日で消えました。しかし 寒波は3日連続して最低気温が零度以下です。冬はベランダを第2の冷蔵庫にしているムスメに 「ベランダに野菜を置いてたら凍るかも?!玄関に移動させなさい」とLINEに書くと昨日 ベランダにできた薄い氷でお日様を透かした写真を送ってきました。その翌日の27日午後の東京は曇天で雨か雪が降りそうだから習い事の日ですが 寒い夜の外出は気がすすまないでも...
No Subject * by ochasukineko
お嬢さん、着々と実りさんのお料理を受け継いでいってますね。
同時進行で作るのも楽しいでしょうね。

No Subject * by パープル
あらぁ!

東京の氷!!

ホント冷蔵庫ですネ。

鶏つくね鍋、お嬢様と同じお鍋で
ご主人様、喜ばれた事でしょう。

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
不思議と実家の食事が食べたくなるんでしょうね。
予め 作る日を決めておけば軟骨も用意したのに
冷蔵庫の在庫で作ったので
今回は柚子皮と蓮根のつくねになりました、

Re: パープル 様へ * by 実り
ところが 好き嫌いが多いパパは挽肉料理全般好みではないので 同じ鶏鍋ならば水炊きの方がいい、と不満顔でした。(^0^)


こんにちは♪ * by 茉莉花
鶏つくね鍋、温まりそうで良いですね。
つくねって、あんまり料理したことないんですが
今度チャレンジしてみようと思います。
うちは今日のランチは、ホットプレートでもんじゃ焼きしました。
食べることよりも、ホットプレートの熱で暖まる~というのが目的でした💦

うちも外に出していたバケツに雪解け水が溜まって
カチンコチンに凍っていました。寒過ぎ~😱
でも今週は少し暖かくなりそうですね。

Re: 茉莉花 様へ * by 実り
>ホットプレートの熱で暖まる~というのが目的でした💦

私も同じくです。
冬はホットプレートと卓上IHの出番が多いです。

たった一日で雪は消えましたが空気は冷たくて外に出るのが億劫になってます。
デパートもクリニックも12月以来行ってません。😥


寒波到来で雪が降ってます。

1月24日 17時 気温は-2℃ 予報では今夜は-4℃まで下がるそうです。今夜のゴミ収集あるのでしょうか?2階からの風景...
こんにちは♪ * by 茉莉花
ホント大寒波でしたね。
こちら雪は予想ほどではなかったですけど
外には出られない状態です。
すごく寒くて、コタツに入って
背中から温風ヒーターがんがんかけてます。
寒さで体調崩さないように、気を付けましょうね。

こんばんは☆ * by こぶた
雪積もってますねー⛄
こちらも昨日の夕方は吹雪きで一瞬でそれ位積もりましたが朝になったらほとんど溶けてて、今日は母の誕生日なので昨晩銭湯に連れて行きました(^ω^)

が、彼が雪で通行止めにハマって(今も通行止め)帰ってこれなくなっちゃって、そんな時に銭湯なんて行ってて申し訳ない気持ちになっております…

今日はこちらも-4℃になるそうです(・_・;)

Re: 茉莉花 様へ * by 実り
寒いですね・
今年 私用の折りたたみ一人こたつを買って重宝しています。うちにはコタツがないので ホットカーペットの上に座り込んでます。
足裏や太ももから暖めると全身あたたかくなりますね。
私は寒いと食欲が暴走するところがあるので困ってます。(^^:

Re: こぶた 様へ * by 実り
名神高速が16時間動かなくなってるニュース流れてました。
雪の日は事故が多いから無事に帰ってくるまで心配するでしょう。たとえ彼氏さんの運転技術が高くても もらい事故ってありますからね。

>申し訳ない気持ち
わざとじゃないし
あったかい食事でご機嫌とれば大丈夫!

1月7日 後編 

整体院を後にして 寒いので博多リバレインを抜けようと入店すると 以前 茅乃舎があった場所に器屋さんとおしゃれなカフェができててカフェ内のケーキがあまりに綺麗だったのでこちらでランチすることにしました。お店の名前はア コテ ドゥ テ ムスメはガレット+ケーキ+紅茶私は キッシュプレート+キルシュガナッシュ+紅茶をいただきました。普段は食後はコーヒーですがお店の棚にマリアージュの紅茶缶が並んでるのを見て紅...

1/7(土) 前編 整体院で眼福

首から肩がこりかたまってるムスメを整体へ連れて行きました。平日は外出できないほど忙しいので混むとはわかってますが土曜に行くと 雇ってた整体師さんが年末近くに辞められたとかで院長は臨時雇いの弟さん(別に警固で整体院を経営されてる)と二人であたふたしておられました。この整体院の待合室には、いつも独創的な生け花が飾られて楽しませていただいてます。この日は松の内ゆえか 花展のような大作がありました。写真の...
管理人のみ閲覧できます * by -

No Subject * by ochasukineko
何気ないように見えて大胆で奇麗に纏まっていて素敵ですね。

Re: -2023-01-11-10:34 -様へ * by 実り
こんにちは

お得情報ありがとうございます!
私も近所のエステに月1で行くようにしてますが そこは顔はされてないので
浮腫を感じたときに行きたいです。
整体には疲労回復もありますが
身体の歪みを修整して歩き方や姿勢をチェックしてもらってます。

また 新たに習い事を始められたとか?!
好奇心旺盛で見習いたいです。



Re: ochasukineko 様へ * by 実り
でも この写真では枝振りがわからないでしょう?!i-181

整体の先生のお母様は80前後のはずで 重い枝を伐採するのも生けるのも体力がいりますので
その点にも驚きました。


1月2日 初売り備忘録

2023年 博多駅にある阪急は元旦から営業 天神のデパートは2日から営業でした。ムスメを伴い2日に天神へ出かけるとパパにLINEすると 「三が日はバスの本数が少ないから天神まで送る!」 と飛び起きてきました。助手席にムスメ座らせてドライブしたいらしいんです。。( ,,>з...
No Subject * by パープル
お嬢様を助手席に乗せて走りたい
ご主人様の気持ちわかるわ〜!

配属していて思わずこちらもニコッ!

良いお正月ですね。

圧力鍋の手羽も美味しそう。

今度まねっこして
大根と炊いてみようっと♪

今年が穏やかで明るい都市になりますように。

Re: パープル 様へ * by 実り
返信遅れて失礼しました。💦

他界した父もムスメが電話すると 即 やってきてました。
そして
「おばあちゃんのおうち(父の家でもあるw)に連れて行って~」
と(^^:

頼み事をしない私とは真逆で
ムスメは甘え上手です。