所用で外出した日 インスタで気になってたイナチカhttps://tenjinbc-shops.jp/でランチしました。天神イナチカの侑久上海 THE BUND (ザ バンド)私もスペアリブを料理しますが 中華風の味付けが知りたくてスペアリブの煮込みを選びました。・スペアリブの煮込み・かきたま汁・漬物。白飯スペアリブのお皿に蓋がついてましたがそれをとって配膳されました。そして黒いエプロンも渡されました。スペアリブを箸で切ると汁が飛び散りエプロンを手渡され...
前回https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1963.htmlのランチ編です。この日、友人とブラッスリー・グーでランチしました。子供が小学生の頃 母ともよく来ていたお店でおせちを頼んだり父の法事の会食をしたり一時よく 利用させていただきましたがコロナ以来 ケータリングを1回発注したものの店内飲食は3年ぶりくらいです。店内の雰囲気は→https://restaurant.ikyu.com/111300/?ikCo=10000003&CosNo=10000003&CosUID=6...
9月19日銀座へ行った日 三越のスペイン料理屋さんで食事をしました。二人ともスペイン料理が大好きなので あちこち行ってますがこの日 食事したVIDRIOは 特に美味しかったです。お得なコースもありますが コースに入ってない料理が食べたくてアラカルトで注文しました。飲み物・・・私は白ワイン ムスメはサングリア☆エビのアヒージョ ぷりっぷりで 最高でした。☆牛ホホ肉のサルサ・ティントヴィノ (赤ワイン煮込み)☆魚介...
ジュンク堂へ本を探しに行った日 福岡・天神のVIORO4階 オクタホテルでランチしてきました。平日ゆえでしょうか?店内は空いてて窓際に座れました。イムズが閉店してVIOROに転居したのですがこちらの方が見晴らしよくて気持ちいいです。写真の右上に見えるのはNTTの電波塔です。福岡は空港が近いので高さ制限が厳しかったのですが 天神ビッグバン以降 建てられるビルは電波塔の高さ115mまでは建てていいことになりました。さて 注文した...
こんばんは☆ * by こぶた
ラザニアすっごく美味しそうですー!
蓮根やゴボウ入りですかー✨
ラザニア大好きで昔はよく食べましたが、もうすっかり忘れてました(◎_◎;)
美味しそうなラザニア拝見して、久しぶりに食べてみたくなりました(*´ω`)
蓮根やゴボウ入りですかー✨
ラザニア大好きで昔はよく食べましたが、もうすっかり忘れてました(◎_◎;)
美味しそうなラザニア拝見して、久しぶりに食べてみたくなりました(*´ω`)
Re: こぶた 様へ * by 実り
私もラザニア大好きです。
ムスメがいた頃は作ってましたが 一人分作る料理ではないですからね・・・ちなみにパパはラザニア食べません。(ーー;
蓮根やゴボウ入ると風味も食感も美味しかったです。こういうアイデアに出会うから外食は楽しいですね。
ムスメがいた頃は作ってましたが 一人分作る料理ではないですからね・・・ちなみにパパはラザニア食べません。(ーー;
蓮根やゴボウ入ると風味も食感も美味しかったです。こういうアイデアに出会うから外食は楽しいですね。
8月 西鉄天神駅大画面前にピアノのような階段が現れました。TikTokでバズってたので ムスメとこの階段を踏み踏みしに行きました。普段はエスカレーターを使う人も階段を使ってるようです。小さいお子さんは音を出すのに夢中で階段を上ったり降りたり忙しい様子 ((^0^)東京土産です。グルテンフリー中と伝えたのに「姉貴は食べなければいいじゃん」と (@@:ムスメが大喜びで東京へ持って帰り残りは私が毎日1個ずつ 食べて...
No Subject * by パープル
私は【福岡散歩】を歩数計に使っています。
六本松のお店
いかにも美味しそうですね。
昨日おもてなしをしましたが
桜坂拓がヒントでした。
六本松のお店
いかにも美味しそうですね。
昨日おもてなしをしましたが
桜坂拓がヒントでした。
Re: パープル 様へ * by 実り
伊能忠敬のアプリを入れてる同級生が夫婦そろって
4年で日本一周達成したと報告してきました。
日本一周はあまりに遠い目標ですが
東海道ならば達成できるかも?!と
でも アプリを起動せずに出かけることもあり 何年かかるのやら です。
4年で日本一周達成したと報告してきました。
日本一周はあまりに遠い目標ですが
東海道ならば達成できるかも?!と
でも アプリを起動せずに出かけることもあり 何年かかるのやら です。
おはようございます♪ * by こぶた
とっても美味しそうなお肉ですねー✨
今日は朝がかなり早かったのでお腹グーです(^▽^;)
新着記事のコメント欄閉まってたのでこちらにすみません💦
円安が止まりませんねー
卵って海外そんなに高いんですね(゚д゚)!
先日韓国の親友が帰国してたので会いましたが、韓国も物価の値上がりがすごいそうです…
ちなみに卵は10個で800円と言ってました(;゚Д゚)
日本もそんな風になるんじゃないかと恐ろしいです💧
今日は朝がかなり早かったのでお腹グーです(^▽^;)
新着記事のコメント欄閉まってたのでこちらにすみません💦
円安が止まりませんねー
卵って海外そんなに高いんですね(゚д゚)!
先日韓国の親友が帰国してたので会いましたが、韓国も物価の値上がりがすごいそうです…
ちなみに卵は10個で800円と言ってました(;゚Д゚)
日本もそんな風になるんじゃないかと恐ろしいです💧
Re: こぶた 様へ * by 実り
個人的な備忘録は興味持つ人少ないでしょうし
コメ欄閉じてます。(^^;
日本の生産者や小売りはぎりぎりまで我慢してますね。
飼料や肥料が高くなり原価が高くなるのは当たり前で 生産者が子供に家業を次がせたくない
と思い詰めるまで追い込んではダメだと思ってます。そのうえ 盗難もあるしねえ。😥
コメ欄閉じてます。(^^;
日本の生産者や小売りはぎりぎりまで我慢してますね。
飼料や肥料が高くなり原価が高くなるのは当たり前で 生産者が子供に家業を次がせたくない
と思い詰めるまで追い込んではダメだと思ってます。そのうえ 盗難もあるしねえ。😥
No Subject * by jamkichi
こんにちは!
私も最近は週1ぐらいでしかパソコンを開かないようにしてるので、お久しぶりの訪問です (^-^;
この階段、ちゃんと音が出るんですね?
それはそれは、子供さん達は楽しいでしょうね♪
ランチ、美味しそう!
お肉、食べたくなりました。
アメリカの物価高には驚きますよね。
いくら解禁になっても、ハワイ旅行などブルジョアしか行けないわぁ💦 ハンバーガーが4人家族で1万円って言ってました。
日本も値上げラッシュ、キビシイですね⤵
私も最近は週1ぐらいでしかパソコンを開かないようにしてるので、お久しぶりの訪問です (^-^;
この階段、ちゃんと音が出るんですね?
それはそれは、子供さん達は楽しいでしょうね♪
ランチ、美味しそう!
お肉、食べたくなりました。
アメリカの物価高には驚きますよね。
いくら解禁になっても、ハワイ旅行などブルジョアしか行けないわぁ💦 ハンバーガーが4人家族で1万円って言ってました。
日本も値上げラッシュ、キビシイですね⤵
Re: jamkichi 様へ * by 実り
こんにちは~
元々 ハワイは物価高いのに! ですよね。
海外旅行のパンフレットを見てると 円安の影響と原油高ですごく高くなってます。
例えばスペイン 2018年の約2倍です。
行ける時に旅行できてよかったです。
逆に 外人にとっての日本旅行はバーゲンセールでしょう。
元々 ハワイは物価高いのに! ですよね。
海外旅行のパンフレットを見てると 円安の影響と原油高ですごく高くなってます。
例えばスペイン 2018年の約2倍です。
行ける時に旅行できてよかったです。
逆に 外人にとっての日本旅行はバーゲンセールでしょう。
友人のお母様が県外から来られてると聞いたので枇杷お好きかしら? と聞くと「私も 娘も 母も枇杷大好き 」と翌日 お母様と二人で車でやってきました。 (^ω^ ≡ ^ω^)庭から とってきたばかりの枇杷一房です。あるブロ友さんの記事を読んでさくらんぼのような形にしたら 若い人にウケるのだと知りました。そこで 上の枇杷をサクランボのように分けてみました。50個くらい箱詰めして渡しました。それから 彼女の運転でランチ...
No Subject * by ochasukineko
わあ、こんな風にまとまってなるんですね。
このかたまりごとでもビックリでうれしいのではないでしょうか(^^)
この間の記事であんなにたくさんおすそわけしていたのにまだまだあったなんてすごいですね。
このかたまりごとでもビックリでうれしいのではないでしょうか(^^)
この間の記事であんなにたくさんおすそわけしていたのにまだまだあったなんてすごいですね。
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
お嬢様のお土産からヒントをいただきました
見せていただき ありがとうございます。
枇杷は2本あり 裏に植えてる木は手つかずなのでまだあります。
先ほど お庭パトロールしてると
お隣さんのお庭に枇杷が落ちてたを発見!!!
落果を取らせてもらおうとヒピンポンしましたがお留守でした。
奥様が帰宅されたら 落果撤収と枝の伐採にお庭に入らせていただかねば。。。
見せていただき ありがとうございます。
枇杷は2本あり 裏に植えてる木は手つかずなのでまだあります。
先ほど お庭パトロールしてると
お隣さんのお庭に枇杷が落ちてたを発見!!!
落果を取らせてもらおうとヒピンポンしましたがお留守でした。
奥様が帰宅されたら 落果撤収と枝の伐採にお庭に入らせていただかねば。。。
鈴懸のランチは誰に紹介しても 皆さん 大満足! \(^o^)/ なので写真と過去記事をアップしておきます。初めて鈴懸本店のランチに行った時→https://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1665.htmlこの日はタンシチューでした。他にスマホに残ってる写真をあげると焼きカレー と 大葉餅ナポリタン と 冷やしぜんざい鈴懸のランチはビストロ・ミツ監修なので間違いない味です。尚 一か月単位でメニューが決まっていてタン...
No Subject * by ochasukineko
3世代女子の忘れられない思い出ですね。
東京では和菓子は買えてもランチはそちらでしかできないんですよね。
東京では和菓子は買えてもランチはそちらでしかできないんですよね。
Re: ocyasukinekoさん * by 実り
三人で鈴懸本店でランチしたのは
この時だけで
その後は母は書道仲間と
私やムスメは友人と
1年に数回は行ってました。
福岡の有名なビストロさん(お弟子さんが沢山いるようなお店)監修で
ビストロ・ミツさんが自分の店では出せない料理を遊び心で提供されてるので他地域での展開は無理でしょうね。
この時だけで
その後は母は書道仲間と
私やムスメは友人と
1年に数回は行ってました。
福岡の有名なビストロさん(お弟子さんが沢山いるようなお店)監修で
ビストロ・ミツさんが自分の店では出せない料理を遊び心で提供されてるので他地域での展開は無理でしょうね。
No Subject * by パープル
情報有難うございます。
デザート付きですね。
鈴懸のランチ、昨年行った友人は
イマイチピンと来なかったと。
感じ方には個人差がありますものネ。
いつも甘味を頂くので(並んで待って)
いつかランチに行ってみましょう。
情報に感謝!
デザート付きですね。
鈴懸のランチ、昨年行った友人は
イマイチピンと来なかったと。
感じ方には個人差がありますものネ。
いつも甘味を頂くので(並んで待って)
いつかランチに行ってみましょう。
情報に感謝!
Re: パープルさん * by 実り
>鈴懸のランチ、昨年行った友人は
イマイチピンと来なかったと。
ブログ記事にも書きましたが
あそこは 1か月で日替わりメニューが決まってるので
確認していかれた方がいいです。
私とムスメは出たとこ勝負で
今日は はずれー 今日は当たり
と言い合ってましたが
ウチの母はタンシチューの日はいつ?と聞いて行ってました。
イマイチピンと来なかったと。
ブログ記事にも書きましたが
あそこは 1か月で日替わりメニューが決まってるので
確認していかれた方がいいです。
私とムスメは出たとこ勝負で
今日は はずれー 今日は当たり
と言い合ってましたが
ウチの母はタンシチューの日はいつ?と聞いて行ってました。
正月明けから 一気に気温が下がりました。積雪のニュースが流れてると大変そうね、と思うと同時に墨絵のような雪景色に見とれてしまします。しかし 気温が下がると身体が硬くなり寝起きにストレッチしてみても背中のだるさは解消しないですよね?ということで 昨日はアロマオイルマッサージに行ってきました。私が行くのは大手ではなく 独立開業された予約制のサロンです。余裕をもって予約をとられてるから貸し切り状態で他の...
No Subject * by ochasukineko
私も外でカレーを選ぶことは倉敷の時のように特別な場合しかまずありません(^w^)
家では具もジャガイモやシーフード等いろいろ入れるのは好きではないのですが(福神漬やラッキョウもつけません)これはカレーというよりカレーソースのお料理という特別な場合になりそうです(^^)
スープカレーは北海道でせっかくだからとお兄ちゃんの薦めで食べましたよ♪
家では具もジャガイモやシーフード等いろいろ入れるのは好きではないのですが(福神漬やラッキョウもつけません)これはカレーというよりカレーソースのお料理という特別な場合になりそうです(^^)
スープカレーは北海道でせっかくだからとお兄ちゃんの薦めで食べましたよ♪
こんばんは♪ * by こぶた
こぶたも外で炒飯は絶対選びませんが、ハンバーグは苦手料理なので外で食べたくなります(^_^;)
カレーは数年前まで嫌いだったのですが、スープカレーは何故か別物で昔から好きでした(>▽<)
スープカレー無性に食べたくなることがありますが、近くにスープカレーが食べられる(美味しい)所がなくて💦
カレーは数年前まで嫌いだったのですが、スープカレーは何故か別物で昔から好きでした(>▽<)
スープカレー無性に食べたくなることがありますが、近くにスープカレーが食べられる(美味しい)所がなくて💦
Re: ocyasukinekoさん * by 実り
食わず嫌いのパパがいると変わったものが食べに行けず
本場の北海道ではスープカレーを食べてないのです。
それを聞いた弟が出張土産に発送してくれたスープカレーが美味しくてお取り寄せしてました。しかし お取り寄せのスープカレーもrojiuraカリーも値段はそんなに変わらないので今後は食べに行きます。
本場の北海道ではスープカレーを食べてないのです。
それを聞いた弟が出張土産に発送してくれたスープカレーが美味しくてお取り寄せしてました。しかし お取り寄せのスープカレーもrojiuraカリーも値段はそんなに変わらないので今後は食べに行きます。
Re: こぶたさん * by 実り
そう! 炒飯は絶対無理^^
最近はチャンポンもよく知ったお店でしか食べないようになりました。
ハンバーグ作りそうだけど 作らないんですね、意外です。
美味しいスープカリーのお店は少ないですよね~
rojiuraの店舗網見たけど名古屋はなくて。。。今後に期待しましょう!
あのスープ普通のカレーとは作り方が全然違うと思います。
最近はチャンポンもよく知ったお店でしか食べないようになりました。
ハンバーグ作りそうだけど 作らないんですね、意外です。
美味しいスープカリーのお店は少ないですよね~
rojiuraの店舗網見たけど名古屋はなくて。。。今後に期待しましょう!
あのスープ普通のカレーとは作り方が全然違うと思います。
No Subject * by パープル
このカレー記事、友人が見たら絶対に行くと思います。
エステオイルマッサージ気持ち良いでしょうね。
駅側のマンションで一度だけ受けたことがありますが、
鍼灸院でマッサージ派です。
まさに、オバアチャンは鍼灸院! (^^;
それにしても、実りさんはよく歩かれますね。
エステオイルマッサージ気持ち良いでしょうね。
駅側のマンションで一度だけ受けたことがありますが、
鍼灸院でマッサージ派です。
まさに、オバアチャンは鍼灸院! (^^;
それにしても、実りさんはよく歩かれますね。
再度失礼します☆ * by こぶた
ハンバーグは彼の大好物なので作るは作るのですが、煮込みハンバーグが多いです♪
普通のハンバーグは、自分的に外で食べた方が断然美味しいと思うので笑「ブロンコビリーかあさくま行きましょう!」となります(〃艸〃)
ちゃんぽん!大好きなんですが、これもうちの近くになく、リンガーハットまでなくなってしまって、去年食べた過ぎて少し車を走らせ食べに行ってきたとこです(;・∀・)
普通のハンバーグは、自分的に外で食べた方が断然美味しいと思うので笑「ブロンコビリーかあさくま行きましょう!」となります(〃艸〃)
ちゃんぽん!大好きなんですが、これもうちの近くになく、リンガーハットまでなくなってしまって、去年食べた過ぎて少し車を走らせ食べに行ってきたとこです(;・∀・)
おはようございます♪ * by 茉莉花
アロマオイルマッサージ、いいですねぇ
癒されますよねぇ~~♡
独立開業の予約制サロンというのが、また落ち着いた感じでいいですね。
私は好きなエッセンシャルオイルとマッサージオイルを使って、自分でマッサージしています(*^。^*)
そしてチキンと野菜のカリー、とても美味しそうです。
インド料理大好きです。
Rojiura Curry SAMURAI こちらにはないんですよ。
1店でもなるなら良いじゃないですか?(^_-)-☆
あ~、今日のお昼はインド料理のお店にしよ~(#^.^#)
癒されますよねぇ~~♡
独立開業の予約制サロンというのが、また落ち着いた感じでいいですね。
私は好きなエッセンシャルオイルとマッサージオイルを使って、自分でマッサージしています(*^。^*)
そしてチキンと野菜のカリー、とても美味しそうです。
インド料理大好きです。
Rojiura Curry SAMURAI こちらにはないんですよ。
1店でもなるなら良いじゃないですか?(^_-)-☆
あ~、今日のお昼はインド料理のお店にしよ~(#^.^#)
Re: パープルさん * by 実り
>鍼
花粉症がひどいときは鍼に行ってました。
アロマオイルマッサージは凝りをとるだけでなく リンパの流れを促進するデトックス効果があります。
身体が軽くなるし 可動域が広がり感じですね。
>スープカリー
パープルさんは刺激物は控えられてますものね。
オススメなのは素揚げの牛蒡で おうちカレーで試されませんか?
花粉症がひどいときは鍼に行ってました。
アロマオイルマッサージは凝りをとるだけでなく リンパの流れを促進するデトックス効果があります。
身体が軽くなるし 可動域が広がり感じですね。
>スープカリー
パープルさんは刺激物は控えられてますものね。
オススメなのは素揚げの牛蒡で おうちカレーで試されませんか?
Re: こぶたさん * by 実り
OLの時はハンバーグをランチタイムに行ったりしてましたが
焼きハンバーグって プロの味はそんなに違うの?
>ブロンコビリーかあさくま
あーぁ そこのお食事券 福岡には店舗がなくて
全部 ムスメにあげてるから
次回 上京したら行ってきます。(笑
焼きハンバーグって プロの味はそんなに違うの?
>ブロンコビリーかあさくま
あーぁ そこのお食事券 福岡には店舗がなくて
全部 ムスメにあげてるから
次回 上京したら行ってきます。(笑
Re: 茉莉花 さん * by 実り
前面はマッサージできますが
自分では背面をマッサージできないですよね。
それに他人様にしていただくのも社会貢献だと思って月1は行ってます。(^^;
茉莉花さんはハーブやスパイスに詳しいから スープカリーも作れるでしょう!
自分では背面をマッサージできないですよね。
それに他人様にしていただくのも社会貢献だと思って月1は行ってます。(^^;
茉莉花さんはハーブやスパイスに詳しいから スープカリーも作れるでしょう!
上京中は 日頃できない外食を思う存分楽しみました。そのうちの一つは弟とムスメと三人で行った東銀座のパリのワイン食堂 ここは去年食事したオザミのグループ店です。現地集合という約束でしたがムスメは早々と店に入り着席弟は店前で立ちんぼ私は5分遅れて到着と性格がもろに出ました。(笑話に夢中になり魚料理 スープは撮り忘れてます。2021年12月2日プリフィクススタイルなので違う種類を頼み三人でシェアしました。アミュ...
所用で熊本へ行った際 親族とランチをしてきたお店をご紹介します。熊本市の藤崎宮近くの35年続く壱之倉庫レストランになってる建物は鹿本製糸の元繭倉を利用していて天井が高く、2階もあります。レトロ建築好きにとっては たまらない天井と壁を持つ建物です。テーブル席から出口方向を撮った写真です。ステンドグラスと油絵ランチメニューにはローストビーフ丼、ハンバーグ、などお手軽な品もありますが、ゆっくり食事したかっ...
No Subject * by ochasukineko
コースの中のお肉でも量がたっぷりですね♪
どれもとっても美味しそうで私も好きなメニュー(^^)
どれもとっても美味しそうで私も好きなメニュー(^^)
Re: ocyasukinekoさん * by 実り
熊本は阿蘇の赤牛と馬肉 天草の海産物が名物です。
放牧されてる赤牛ハストレスないせいか 脂身が少なく柔らかい赤身です。
県内で消費されてしまうのか 隣県の福岡でもおめにかかりません。
福岡では 佐賀牛か鹿児島牛が多いです。
放牧されてる赤牛ハストレスないせいか 脂身が少なく柔らかい赤身です。
県内で消費されてしまうのか 隣県の福岡でもおめにかかりません。
福岡では 佐賀牛か鹿児島牛が多いです。
こぶたも絶対そのメニューをチョイスしてると思います(^ω^)
<醤油味の甘辛い味付けでごはんがすすみます>
→聞いただけでお腹がすきます(〃艸〃)