既に 藤のシーズンはおわってしまいましたがGWに訪れた河内藤園について書いておきます。ここは 2012年に海外のサイトで「実在する世界の美しい場所10」として紹介され、2015年には米国CNNの「日本でもっとも美しい場所34選(当初は31選)」に選ばれ国内よりも世界各国で有名になり 私達が行った日も海外からのお客様が多かったです。河内藤園は創始者の故樋口正雄さんが少年の頃に読んだ本に感銘を受けて「自分も何か一つこの...
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
へんぴな場所にありますが
ここを目指して訪れる外国人が多いらしいです。その方々がSNSにアップして年々増えてるのでしょう。
関東にはお花の名所が多いですね。
あしかがフラワーパークはインスタでよく拝見します。いずれ はとバスで行きたいです。
また 23区内の藤としては亀戸天神の藤が有名と聞いてます。
ここを目指して訪れる外国人が多いらしいです。その方々がSNSにアップして年々増えてるのでしょう。
関東にはお花の名所が多いですね。
あしかがフラワーパークはインスタでよく拝見します。いずれ はとバスで行きたいです。
また 23区内の藤としては亀戸天神の藤が有名と聞いてます。
No Subject * by パープル
河内藤園
今年は暖かかったので少し遅すぎ?とはいえ
これだけ美しい藤のトンネル、やっぱり見事ですね!
過去2度行きましたが、感激致しました。
見せて頂き、嬉しかったです。(^^)/
今年は暖かかったので少し遅すぎ?とはいえ
これだけ美しい藤のトンネル、やっぱり見事ですね!
過去2度行きましたが、感激致しました。
見せて頂き、嬉しかったです。(^^)/
Re: パープル 様へ * by 実り
ずいぶん前に門司の友人から写真を見せてもらって
そのうち行こう とは思ってましたが
今まで家族の足並みそろわず
やっと 行ってきました。
佐賀の芸術の森と同じく 個人の資力で作ったというのに驚きました。
そのうち行こう とは思ってましたが
今まで家族の足並みそろわず
やっと 行ってきました。
佐賀の芸術の森と同じく 個人の資力で作ったというのに驚きました。
あしかがフラワーパークの藤も有名ですがこちらも素晴らしいですね。海外の方のほうがいろいろな名所をよくご存知ですよね。