fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Category - 関東

現代美術館へDIOR 展を見に行きました。

3月31日晴れ  5月28日までDIOR展はhttps://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/Christian_Dior/開催されてます。予約をとれてたら楽でしたが急遽 上京したので当日券を手に入れるため開場の1時間半前から並びました。私達が並んだのは8時半 当日券は9時半には売り切れました。手に入れた当日券は1時の時間指定でそれまでの空き時間で 築地で食事しました。入り口こちらの方がお出迎えです。そして 白と黒のドレスがずら...
No Subject * by パープル
大変でいらした、お疲れ様のご褒美上京。

良かったですね。

ディオール、ベージュのワンピースなど
今、マネキンが着ているようなシルエットで
美しいですね。

気晴らしして、英気を養って下さいね。


Re: パープル 様へ * by 実り
こんにちは

3月後半に上京して
すでに帰福しました。

多くの福岡市民と同じく
福岡は地方都市の中では都会だとは思ってますが
東京はスケールが桁外れで 
いつ行ってもいろんなイベントが開催されて
刺激的で楽しいです。

去年も雨、今年も雨

義父の施設探し~引越し~契約 と一連の業務が終わり上京をしました。直前のエアチケットは高いけど 気分直しの必要経費だ! と。(苦笑上京する日は 去年も雨でしたが今年も雨でした。搭乗したのは写真のスターフライヤーです。着替えは宅配便で出しましたが 急な上京ゆえ やり残したことがあり PCを手荷物に加えたせいで重たくて 羽田から寄り道せずにムスメマンションへ直行しました。...

江戸東京たてもの園・前川邸

2022.9.28東京へ行ってた際に立ち寄ってよかった場所の一つが江戸東京たてもの園→https://www.tatemonoen.jp/でムスメと行ってきました。ここは去年 弟が教えてくれた博物館で小金井公園の中に併設されてます。江戸東京たてもの園は1993年(平成5)、江戸東京博物館の分館として東京都が建設した野外博物館です。 都立小金井公園内の敷地面積7haに現地保存が不可能な文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、復元・保存・展示し...
No Subject * by ochasukineko
ここいいですよね。子どもたちは遠足などで行っているのですが実は私は行きたいと思いながらまだ行っていないので一度は実際に足を運んで見てみたいと思っています。
モンブランパルフェも美味しそう♪

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
平日に行ったので観光客も少なくゆっくり回れました。
公的な建築も見ていて楽しいですが
個人の私宅は当時の暮らしが垣間見えて面白かったです。
戦前でもアッパー層の暮らしは現代に近い!と思ったり。

今度の週末はライトアップされるそうなのでご家族で行かれたらいかがでしょう?



TORAYA TOKYO

9月某日子供が未就園児時代のママ友と東京ステーションホテルのTORAYAで会いました。未就園時代は毎週会ってましたが 東京へ転勤されてからは途切れ途切れで 前回会ったのは大学受験の時ですから6年ぶりです。羊羹のとらやさんの直営店は都内にいくつかありデパ地下の虎屋さんでは販売されてない季節の生菓子やパリ店でのみお取り扱いされてるマカロンがあります。友人は和モダンな赤坂店にしようか クラシックなステーションホテルにしようか迷...

熊谷守一美術館

10月1日(土) 晴れ映画モリのいる場所を観て以来一度は 訪れたかった美術館です。ここは旧宅跡をご遺族が美術館を私設されて現在は豊島区立になってます。熊谷守一さんは根強い人気があり美術に興味ない方でも一度は代表作の猫はどこかで見られてると思います。以下のパンフレットの右上が猫の絵対象を簡略化して 明るい色調で輪郭線は赤い絵が有名ですがあれは70代過ぎてからの作品でお若い時は写実的な油絵や彫刻もされてま...
No Subject * by ochasukineko
この映画観たかったんですけど、そうですか、フィクション。
そうは言っても誤解されそうですからご家族にとってはやはり違うことを言われるのは嫌でしょうね。
映画を見てから行こうと思います。

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
そうなんですよ~
フィクションと断言されてるのには
ややがっかりしました。
映画では 山崎努さん 樹木希林さんがご夫婦を演じられ年の近い、割と対等なご夫婦のように見えましたが 実際は守一さんが42歳の時 24歳の奥様と結婚された年の差夫婦ですね。
奥様を描かれた油絵は晩年の作品と全然違うので一度ご覧ください。
池袋駅からバスで3停先+徒歩10分弱 赤い看板が誘導してくれます。

池袋やきとんの店・えん家

9月30日弟,]ムスメ 私の三人で飲みに行きました。ムスメは勤務先の人との飲み会は品川や港区が多いらしくて普段は行かない池袋のやきとん屋さんに行きたい、との要望で行ったお店です。アド街で紹介された有名なお店らしく弟の都合もつき予約が入ったのが30日だけでした。店内は満席で店内盛り上がってるし お隣の席も近い吉田類さん的な品を発注美味しかったです!たまには こういうお店も楽しいね♡写真はお酒のみです。ム...
No Subject * by ochasukineko
おじちゃん、聞いたら泣いちゃいますね。
ますますなんでも買ってくれちゃいそう(⁠^⁠^⁠)

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
弟は本読んだり(本を買う量がハンパない)
ゲームで都市設計したり将棋をネットでしたり 
写真編集したり、一見ぼーっとしてるように見えて実は脳内忙しい人で
耳を傾けるに価しない話だと生返事です、(爆
なのに 叔父や従兄弟やその嫁たちも
私よりも弟と話したがります。
ムスメですら パパよりもおじちゃんと話す方が楽しい と(苦笑




三鷹の森ジブリ美術館

9月29日ムスメの要望で三鷹にあるジブリ美術館へ行きました。公式サイト https://www.ghibli-museum.jp/ジブリ美術館は日時指定の完全予約制でローチケhttps://l-tike.com/ghibli/で予約します。チケットは、窓口で映画フィルム付きチケットと交換してくれ、記念になります。これは編集カットした本物のフィルムでそのため一つとして同じ物はありません。内部は撮影禁止で調度品も壁紙もジブリの細部までこだわる意欲がそのまま現れて...
No Subject * by ochasukineko
娘が小さかった頃に三鷹市民の方から割り引きチケットを頂いて行きましたが内部は撮影禁止になっていましたか。
昔は撮影していたように思います。
そこでしか見られないショートムービーいいですよね。
いろいろ新しくなっているでしょうね。

おはようございます♪ * by こぶた
ジブリ美術館、初めて知りましたー!
ジブリ大好きなんで行ってみたいです♪
メイとネコバスの短編映画も見てみたいですー(*''▽'')

愛知県のモリコロパーク跡地にジブリパークが来月から開園するので、うちからは少々遠いですがいつか行ってみたいと思っております(*´ω`)

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
多分 原画が多くて写真からグッズ作りやすいからではないでしょうか?
アニメーターを志す若い人や外人さんも多かったです。
宮崎駿監督の作品は色彩がきれいですし 自然との共生が織り込まれてるのでほとんど見ました。
ですから制作過程や現場の再現した部屋は興味深かったです。

Re: おはようございます♪ * by 実り
三鷹駅で降りて井の頭公園の先にあります。
この辺の環境がまさにジブリの世界観で癒されました。
内部はハリーポッターの魔法学校に似た雰囲気でした。
ジブリが好きならオススメです。

新丸ビルのUNITED TOKYO~デリスタルト 大丸東京

書きやすい記事からアップしてるので後ほど 時系列に並べ替えます。9月23日現在 ムスメが一番好きな洋服屋さんはUNITED TOKYOです。それで新丸ビルのUNITED TOKYOで少し早めの誕プレをしてその後 大丸東京のデリスタルトhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13264191/に行きました。満員のお店でインテリア写真は撮れませんでしたが女子向けのかわいいインテリアでした。デリスタルトはフルーツタ...
No Subject * by jamkichi
こんにちは!

東京に行って来られたんですね。
娘ちゃんとお買い物をしてタルトのお店へ・・・
羨ましいです。息子では有り得ません⤵
タルトのビュッフェでは3つ取ってくるのがルール? 知りませんでした (^-^;
それにしても美味しそう!

ヘリが旋回すると、ろくなことが無いですね。
京都アニメのときもヘリが沢山飛んでいました。
子供達、無事だといいですね。

Re: jamkichi 様へ * by 実り
お久しぶりです。

毎年10月前後にはムスメ部屋の大掃除もかねてと上京してます。
今回はエアコン掃除 フィルター掃除 床傷修理 部屋の模様替えを手伝いました。
今回の旅行の写真を整理してなくて
アップが遅れてます。(^^;

>3つルール

一皿に1個でも2個でもいいのですが
多くても3個まで、です。
食べ残しをしてもらいたくないようでした。

>へり旋回
いまだに目的がわかりません。

No Subject * by ochasukineko
大丸にもあったんですね。入ったことはないのでフルーツタルトが好きな娘と今度は入ってみようと思います。
1度に3個取らなくてはいけないのかと思ってそんなルールがあったのねと思っていたら前の方のコメントでわかりました(⁠^⁠^⁠)
私もそんなには食べられないかな。

No Subject * by パープル
こんばんは。

お嬢様との楽しいひと時。

3種類のタルト、とっても美味しそうです。

私の年齢になると
さすがにこんなに食べれないかな。


Re: ochasukineko 様へ * by 実り
デリスタルトは銀座にもありますよね~
去年 お友達と行くようにムスメに渡してた食事券が諸事情でいけず 食事券活用のために行きました。
もし 自腹ならば 食べ過ぎるビュッフェにはせず(3個+飲み物で元がとれるお値段)
飲み物とケーキ1個のセットメニューにします。
季節限定のタルトは販売数が決まっており
15時過ぎに入店したせいか シャインマスカットのタルトは1個しか残ってなくて ムスメに譲りました。

Re: パープル 様へ * by 実り
去年 個々の系列で使えるお食事券を「お友達を連れて行きなさい」と渡してました。

ところが コロナで勤務先からも外食自粛が通達されるし
コロナ明けは仲いい同期に出張が頻繁に入ってきて疲れてるし
(上京組の同級生は彼氏持ちで週末はノーサンキューなので w)
有効期限が迫っており 私がいる間につかってしまおう!ということになりました。
ケーキセットにしたら
食事券消化の為 2回来店せねばならず
その機会はなさそうだったのでビュッフェにして使い切りました。

明治神宮

9月23日 (金)パワースポット巡りも旅先での楽しみです。去年は皇居へ行ったので 今年は明治神宮へお参りしました。(他にもパワースポットに行き それは別記事にします)初めてムスメを明治神宮へ連れて行ったのは高一の夏です。9年前のムスメは神社仏閣、パワースポットには興味なくてつまらなそうに歩くので最短距離で本殿に詣でて そそくさと原宿にくりだしました。今回は 少し大人になったのか 「大きな木がたくさんあ...

赤坂迎賓館

9月19日外出前にチェックした1時間おきの天気予報は曇りだったので傘は持たずに出ました。ところが 赤坂迎賓館の正面玄関まであと100mのところで土砂降りになり、あっという間に背中はびっしょり濡れました。迎賓館前で警備されてたお巡りさんが線上降水帯が通過するまで30分かかるからポリスボックスで雨宿りしてください、とお言葉をかけていただきました。下の写真はポリスボックスから見たユリノキの並木道です。アスファル...
No Subject * by ochasukineko
大変でしたけどポリスボックスの雨宿りもいい経験になりましたね。
お天気が良ければ迎賓館でアフタヌーンティーも良かったのに。

No Subject * by パープル
ポリスボックスで雨宿りなんて
滅多にできることではない経験ですね。

お写真がなくて残念ですが
堪能された様子が伝わります。

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
雨が降ってましたので
売店でアフタヌーンティーをしてるおばさまグループもいました。
普通の待合室のような売店では雰囲気ぶち壊しで お買い物だけしました。
それに有効期限が迫ってる飲食店やホテルの商品券を使い切るという目的もあったのです。

Re: パープル 様へ * by 実り
約110年前の建物ですが全室にセントラルヒーティングがあり その吹き出し口は目隠しでレリーフがはめられてました。レリーフのデザインも各部屋違ってました。
数年前にはげた金箔や絵の大規模な修復がされて
それまで公開されなかった朝日の間も見れるようになってます。
8m弱の天井のお部屋にはシャンデリアが映えます。そのシャンデリアも各部屋違うのです。
写真や映像では迎賓館の高貴な雰囲気は伝わらないでしょう。
予約サイト貼っておきますので
是非 一度お出かけください。