fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Category - ギリシャ

ツアー10日目 帰国

01:40 TK0052便でイスタンブール→成田  約12時間成田着 19:30空港でうどんを食べましたがだしがきいてなくて、お湯に醤油をいれたようなだし汁でした。コンビニで買ったカレー味カップ麺の方がおいしかったです。(^^:翌日9/27 ANAで福岡へ私達は海外はしばらく自粛しますが、ツアー客の中には次の旅行予約を考え始めた方もいらっしゃいました。ツアー日記を読んでいただき ありがとうございます。私にとっ...
No Subject * by ぐでりん
こんばんはー^-^ノ

連載旅行記、楽しく拝見しました♪

お天気も良かったようでなによりですね。
母娘旅は貴重ですから大切な思い出になりますね^-^

Re: No Subject * by 実り
> こんばんはー^-^ノ
>
> 連載旅行記、楽しく拝見しました♪
>
> お天気も良かったようでなによりですね。
> 母娘旅は貴重ですから大切な思い出になりますね^-^

ぐでりんさん

コメント ありがとうございます。

私も母と旅行してましたが、
不思議な事に
ホテルが気に入らなかったとか
トランジットにヒヤヒヤしたとか
海外では母が依存し過ぎて苦痛だったとか
不快に感じた事は全て覚えてますが
細かい事を全然覚えてないのです。
ムスメもそうなるなかあ・・・と備忘録として。



ツアー9日目午後 ギリシャ パルテノン宮殿

9月26日(金)午後はぐっと気温があがり、アクロポリスの丘にあるパルテノン宮殿まで徒歩で行きました。とにかく 暑くて 暑くて 現地ガイドさんによるとギリシャは10月半ばまで海水浴できるそうです。この時のガイトさんは シニア世代女性でしたが ノースリーブでした。古代ギリシャの宗教は多神教なので パルテノン宮殿ではギリシャ神話にでてくる神々を祀ってます。現地ガイドさんによると現代は神話の神様は誰も信じ...
こんばんは。 * by パープル
こんばんは。

ブログ名の件、了解です。

ご旅行、腹痛の件大変でしたね。

それにしても、お嬢様との深い洞察力に、感心しきりです。
画像も良くて、楽しませて頂きました。

しばらく、おみ足労わって下さいネ。

パープルさん * by 実り
こんにちわ、コメントありがとうございます。

パープルさんは 旅行仲間も沢山いらして、頻繁に旅行されてますね。
私の友人達は まだ教育費用を払ってたり、親の介護をしてたり、長いローンが不安で旅行は考えに及ばない人もいてムスメを同伴するしかありません。
おかげで 旅費は二人分かかります。(^^;

早速 整体に行きメディセルとマッサージをしてもらいました。
おしゃれはしなくても メンテナンスはしてます。(^^)v

ツアー9日目ギリシャ③午前フリータイム 古代博物館と周遊バス

9月26日(木) 晴 28℃一日絶食し胃痛は残ってますが、朝食は食べれたので外出しました。頻繁に海外旅行を楽しんでらっしゃるK原さんより「ヨーグルト食べない方がいいわよ、日本と海外は作り方違うから」と注意され 愕然 (@@;一昨日にギリシャヨーグルトにシリアルで朝食を食べたのを思い出しました。それから 激しい胃痛が始まったような・・・午前中はフリータイムだったので 希望者だけでタクシー3台乗り合わせて ...
No Subject * by jamkichi
おはようございます!

大変だったんですね~💦
ヨーグルトが原因?
地元の人は大丈夫でも、日本人に合わない菌なのでしょうか?
そう思うと、外国の発酵食品は怖いですね⤵

どこからでもパルテノン宮殿が見える!?
京都も高さ制限があるけどレベルが違いますね (゚д゚)!

Re: No Subject * by 実り
> おはようございます!
>
> 大変だったんですね~💦
> ヨーグルトが原因?
> 地元の人は大丈夫でも、日本人に合わない菌なのでしょうか?
> そう思うと、外国の発酵食品は怖いですね⤵
>
> どこからでもパルテノン宮殿が見える!?
> 京都も高さ制限があるけどレベルが違いますね (゚д゚)!

こんにちわ~

コメントありがとうございます。

原因はヨーグルトなのか
嘔吐下痢症の人がいて感染したのか
いくつかの要因が重なったんでしょうね。

現役の時は海外出張が多かったと言われてたシニア男性二人は
海外では乳製品と生ものは食べない方がいいよ
水道水で洗っただけのサラダも食べないよ
と言われてました。


* by ochasukineko
アテネにもこういう観光バスがあるんですね。
大英博物館 古代ギリシャ展で見た彫像や壺です。
ギリシャの地ビールが頑張ってきてるみたいですが見る機会はありましたか?
実りさん親子は会話の内容が違いますね。さすがです。
私も娘もギリシャの美しい島々をのんびり散策したいだけです(^w^)

Re: ochasukinekoさん * by 実り
> アテネにもこういう観光バスがあるんですね。
> 大英博物館 古代ギリシャ展で見た彫像や壺です。
> ギリシャの地ビールが頑張ってきてるみたいですが見る機会はありましたか?
> 実りさん親子は会話の内容が違いますね。さすがです。
> 私も娘もギリシャの美しい島々をのんびり散策したいだけです(^w^)

コメントありがとうございます。
周遊バス、観光都市にはありますよね~
福岡にもありますが、一日乗車券がはるかに安いので地元民は高いから乗りません(笑
地ビール ギリシャでもトルコでも飲みました。
酒類は贅沢税対象で 他の飲み物の倍以上するのがツライところです。
地ビールはチェコの方が安いとムスメが言ってました。



ツアー8日目 ギリシャ②

9月25日(水) 晴 20℃/28℃予定はエーゲ海クルーズでしたが前日夜から 腹痛がおこりクルーズは断念しました。カッパドキアの頃から嘔吐下痢症の人がツアー客の中にいて約半数が体調を崩してました。自分は丈夫だから!と他人事でしたが感染したのは食事中かバスの中ではないかと、思います。三度の食事はメンバーがシャッフルして席につきますしバスも毎回 同じ場所には座らないので。添乗員さんは、私達が食事中 現地ガイドさ...
こんばんは☆ * by こぶた
うわ~旅行中に体調不良残念でしたね…
言葉も通じない海外で体調不良とかが怖いのもあって海外に行けないこぶたです(>_<。)
ま~1番は飛行機が怖いんですが(;・∀・)
若い時は大丈夫だったんですよ~💦

インドが好きで数か月単位でインド旅行に行く友人がいるのですが、いつもゲッソリ10kg程痩せて帰国するんです💧
衛生面や水などで当たるんだとか!
それでも楽しみに行くのですごいですよ(* ´艸`)

ギリシャは1度行ってみたい国の1つで、ギリシャと言えば島やエーゲ海ですよね~♪
クルーズも残念でしたねー(T_T)

こぶたさん * by 実り
> うわ~旅行中に体調不良残念でしたね…
> 言葉も通じない海外で体調不良とかが怖いのもあって海外に行けないこぶたです(>_<。)
> ま~1番は飛行機が怖いんですが(;・∀・)
> 若い時は大丈夫だったんですよ~💦
>
> インドが好きで数か月単位でインド旅行に行く友人がいるのですが、いつもゲッソリ10kg程痩せて帰国するんです💧
> 衛生面や水などで当たるんだとか!
> それでも楽しみに行くのですごいですよ(* ´艸`)
>
> ギリシャは1度行ってみたい国の1つで、ギリシャと言えば島やエーゲ海ですよね~♪
> クルーズも残念でしたねー(T_T)

コメントありがとうございます。

海外旅行で体調崩すのは初めてでした。
本来、衛生面問題ある国の屋台料理を食べても平気なのです。
ツアー客の中に 嘔吐下痢症を発症した人いたのが原因だったのでしょう。
出発時は元気でも 潜伏期間は数日あるから症状でるまでわからなかったんだろうなぁ と
胃薬や下痢止め 吐気止め 鎮痛剤は持参したけど 抗生剤は無かったので 次回から 抗生剤も必要だと思いました。

ギリシャは単独ではいかないから トルコのついでです。
メテオラがなかったら 多分 ブルガリアに行ったかも。。。
ギリシャは過去の遺産に頼りすぎてるから ちょっと退屈でした。(^^;
将来 ヨーロッパに行かれるなら 風景も、食もそれから 文化の面からも面白い国はほかにあります。 



* by ochasukineko
大変でしたね。移動の長い旅行中お腹が痛くなることが一番嫌です。
幸い今のところ海外の方が体調いいくらいなのですが実りさんも初めてのことのようですので気を付けなくては。
義兄も確かトルコかギリシャでお腹を壊してしまいました。姉は大丈夫だったのですが。
クルーズ、残念でしたね。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
> 大変でしたね。移動の長い旅行中お腹が痛くなることが一番嫌です。
> 幸い今のところ海外の方が体調いいくらいなのですが実りさんも初めてのことのようですので気を付けなくては。
> 義兄も確かトルコかギリシャでお腹を壊してしまいました。姉は大丈夫だったのですが。
> クルーズ、残念でしたね。

私も初めてでした。
そして ムスメは帰国してから腹痛がひどくなり クリニックへ行きました。
白血球が増えてるから 何かに感染したのは間違いない
と言われて B肝の検査までしましたが それは異常なし
抗生剤飲んで 治ったようです。

実は 私はクルーズには興味なくてムスメが行きたいというからOP入れてました。
OP料金は二人分で14000円、もったいなかったけど一人参加は厭だったようです。


ツアー7日目 ギリシャ①メテオラ観光

9月24日(火) 小雨→曇り 18℃昨夜夜遅くついた、テッサロッサのホテルはエレベーター小さいし 古いし ドア手動だし(無駄に2枚もドアがある)1回目はドア開かなくて、一泊だから我慢しようとがっかり顔のムスメに言い聞かせました。このホテルの名前は ベルギナホテル多分、このホテル宿泊でコストダウンしたのでしょうね。(ノ_<)朝が明けたら、メテオラへ向けて出発です。テッサロッサからカランパカまでのロングドライブ ...