fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Category - プレゼント お土産 お取り寄せ

ムスメからの横浜土産

2月生まれの同期女子の誕生日リクエストで横浜へ中華を食べに行ったそうでお土産が送られてきました。中身は大好きな横浜のバニラビーンズ&マンナン入り雑穀ブレンド●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○ムスメの会社は3月は激務のようで昨日も遅くまで自宅で仕事してました。上は昨夜のLINEの切り取りですが23時まで仕事したらしくこれから作るの面倒だしかといってレトルトやカップ麺食べたら肥るしと入浴して寝たようです。それで食生活が心...
No Subject * by パープル
母の愛は強し!
一人お嬢様ですものね。
どんなにか喜ばれることでしょう。


切手でゆうパック出せるのですか?
良い事を知りました。

Re: パープルさん * by 実り
おはようございます。

お惣菜宅急便してる親は多くて
本を出版してるSNS人もいますね。
お惣菜は冷凍→解凍しても美味しく 低カロリー 高たんぱくという縛りが入るので
毎回 おなじみの品になってしまいます。(^^;

切手を貼る場所がない小さなゆうパックには切手を貼らずに
窓口で切手払いにしてもらいます。
5円 7円 15円の在庫が多くて 50円台に行きつくのはいつのことやら?

弟→ムスメへのWDプレゼント

WITTAMER(ベルギーの王室ご用達)のショコラが送られてきたそうでムスメはテンションMAXになって写真を送ってきました。LINEを信用してない弟はwhatappを使用してますが弟→ムスメ には学生時代 (ムスメが)ブリュッセルで研修を受けたから ベルギーチョコがいいだろう?!と書いてあったと (*´ω`)┛私へのホワイト・デーhttps://minorinotoki.blog.fc2.com/blog-entry-1168.htmlよりもムスメへのお品の方がはるかによくないで...
* by ochasukineko
アンリ・シャルパンティエはパパがよく買ってきてくれるし実りさんの嫌いなシュークリームも好きなんですけど、このヴィタメールのチョコレートのようなタイプは絶対に全種類食べたいタイプです(*^^*)
宝石箱のようですね♪

No Subject * by ぐでりん
こんにちはー^-^ノ

WITTAMERにアンリ!
弟様のチョイス素敵ですね~♪

関西に住んでいたころは
阪急百貨店でWITTAMERのケーキやチョコをお土産に良く購入していました。
味もさることながら箱や紙袋もおしゃれで喜ばれますよね♪

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

田辺聖子さんの蝶花喜遊園という小説に
アンリ・シャルパンティエが出てくるので
30年以上前 母と神戸の本店に行ったことがあります。
 その時は こじゃれた洋菓子屋さんでしかなかったですが
今や デパ地下の定番のようになりましたね。

引き出しに入ってるショコラというのも
乙女心をくすぐったようで
感激したようです。

Re: ぐでりんさん * by 実り
おはようございます。

>アンリ

買ってまでは食べないので
贈られると嬉しいですね。

>WITTAMER

阪急に出店してるならば
博多駅の阪急にもあるかも、ですね。

滅多に博多駅に行かず
天神の大丸や三越で買物してるので
阪急には疎いのです。
阪急は福岡三越より華やかなイメージありますね。




No Subject * by jamkichi
おはようございます!

いいなぁ~ ヴィタメール!!!
メチャクチャ美味しそうです ☆彡
これ、ひょっとして2段ですか?
弟さん、張りこみましたね~ 

でも、アンリのも色々入っていて美味しそうです!
男子は大変ですよね。倍返し、三倍返し、ヘタをすると四倍返し? 笑



Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ ♪

贅沢にも2段のショコラですよ
箱代だけでも高いでしょうね~

しかし 昭和ど真ん中のパパからは
ムスメも私もホワイト・デーなし!(-"-;)


OYATUYA-U

今日の福岡は雨 7℃ファンヒーターをつけてます。京都 大阪 兵庫 名古屋 岐阜の皆さま自粛解除 おめでとうございます!福岡は病床数に余裕がないらしく26日の諮問委員会に諮られるそうです。・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ここから下は タイトルのOYATUYA-Uのご紹介です。ムスメが大学時代 一度だけ買ってきてくれた焼き菓子屋さんです。ここはコンクリート打ちっぱなしの店の前には可愛い看板があります。入店客は二人までと...
こんばんは♪ * by こぶた
自粛解除でも一気に人出が増えてリバウンドするとか専門家はおっしゃってますよね~(>_<)

かわいらしいお店ー✨
最近オレオをお菓子にトッピングするのが流行ってるみたいですねー♪

はま寿司のカニ味噌軍艦気になって調べてみたのですが、実りさんがご購入されたのは大葉ナシの方なので1貫100円で、大葉アリ(カニ味噌が少し少ない)が2貫100円でした(^_-)

Re: こぶたさん * by 実り
こんにちわ~

マフィンにオレオを刺して焼いたりはしますけどね
ブラウニーは思いつかなったですね

一口食べるとしょっぱいパウンドもあり
成分見たらゲラルド塩が使われてて
お菓子の本では出合わない味でした。

>カニ味噌軍艦
まあ 調べていただきありがとうございます!
この時はバラバラで取りましたが
セット物にカニ味噌足してみましょう。

No Subject * by ochasukineko
お洒落なお店♪
理想的な営業の仕方(売る方として)(^^)
オレオの乗せ方が可愛いですね。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
ご夫婦だけで営業されてるお店で
お二人ともとても感じいいです。
以前食べたチョコあんペーストのテリーヌを買いたかったのですが
この時は販売してなかったです。
その代わりに安納芋のパウンドがあり
ムスメに言わせると激ウマだったとか。^^
街中でお店の家賃も高いでしょうに
週2日の営業でやっていけるのか
不思議なんですけどね~(^^;

福袋

ルピシアサイトをスクショしたけどボケボケですね。(^^;年末からネット注文できますが年明けには全種類ではないですが店舗でも販売されてました。表では縦にお値段が横に詰め合わせ内容が書いてます。松が1万 ←バラエティ (フレーバーティが入ってます)竹が5000円梅が3000円私も保守的なのでフレーバーティーには警戒気味で 前回まで発注してたのは竹4  ノンフレーバー リーフ 5000円梅11 ノンフレーバー リーフ...

やっとルピシアの福袋到着しました。

12/27に記述したルピシアの福袋です。この福袋の請求額は商品代2160+送料715=2875円リーフの方がお得ですがムスメに分けるのを想定してティーパックを選びました。ティーパック10個入×11種類       とおまけのティーパック3つ11種類のお茶は緑茶3種・グレープフルーツ・ピーチ・深蒸し紅茶7種・マスカット・ミルクティーブレンド・エトワールロゼ・アールグレイ・ローストキャラメル・プラム&グレープ・ダージ...
こんばんは☆ * by こぶた
緑茶にもフレーバーが付いたのがあるんですねー✨

先日の記事の件になってしまいますが、旦那様食事の写真撮影嫌がるんですねー
今は男性でも撮りまくる方結構いますけど、撮らない方は嫌がる気持ちも分からなくもないですが…
うちは慣れたみたいですけど、お腹空かせてる時はイライラするのでめちゃくちゃ慌てて撮影してます(^▽^;)

Re: こぶたさん * by 実り
おはようございます。

ピーチは初めてですが
グレープフルーツの緑茶は
美味しい緑茶でした。

この中にはないけど
工芸茶といってお湯をそそぐと
花が開くお茶があり
耐熱のガラスのマグカップで花が開く様子を
見ながら飲みますが
それは香りがとてもいいです。

食卓風景の写真なんて。。。
パパの前では無理ですねー
記録として残したい外食写真も嫌がります。
待たされるのも!だけど
SNSに日常写真を上げる事が
嫌いみたいです。

それに冷たいものは冷たく
熱いものは熱く
食べる都度 出してほしい人だから
尚 難しいです。 (^^;

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

おぉ~! ルピシアさんの福袋、お得ですね ☆彡
息子から「THE BOOK OF TEA」を2回貰ったことがあるんですが、私はフレーバーティーが苦手で余ってしまいます (-_-)
避けることが出来るのは嬉しいです♪

と・・・
そのイケメンさん、ピップポップも踊れる~!? 見てみたい💦
モテる要素しかない・・・☆彡
うちの息子も高校大学とダンスをやっていて、クライアント先の忘年会で踊らされて大喝采を受けたそうですが、残念ながらイケメンではない⤵ 爆

再度失礼します♪ * by こぶた
工芸茶と同じか分かりませんが、韓国人の親友から花茶と言うお湯を注ぐと花が咲くお茶をもらう事があります♪
10年くらい前に初めてもらった時は、あの花が咲く姿に感動しました!

旦那様そうなんですねー
SNS嫌いな方いらっしゃいますもんね💦
でも、旅行先の食事とか思い出の食事とかは快く撮らせて欲しいと思っちゃいます(>_<)

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます。

THE BOOK OF TEAは今年も販売されてます。
新年~バレンタイン向け商品のようです。
去年から コロナのせいで中止されてますが
一年に1回 各地で大々的な試飲会がありました。
福岡では国際センターが会場になり
そこでしか会えない知り合いもいましたが
ご案内がないので今年もなさそうです。

福袋の種類は長くなるので別記事にしますね。

>イケメン上司
そうなんですよー
しかも関西圏の国立大です!優秀!

覚えておいででしょうか?
取引先に行けばバリキャラ女子が
じりじり接近してくるあの人です!(^w^)

高校生の子供がいるというから←早婚ですよね~!
奥様とは大学からのおつきあいで
二人で同じ会社をいくつか受けたとか。。。
両方ともに受かった会社の中から
就職先を選んだそうです。
尚 奥様は社内健康室のナース
私たちは リモラブ婚と言ってます。



Re: こぶたさん * by 実り
おはようございます。

何度でもどうぞ~(^O^)

それそれ! 同じです。
あの工芸茶を眺める為に
無印で耐熱ガラスのカップ買いました。^^

日常生活を暴露するのが理解できないみたいね
だから 私のブログもインスタも知りません。
さすがにパパがいる時はPCしませんが
その代わり スマホ触るので
スマホ中毒とは言われてます。(--;

母を看て思ったのは
いつまでもお料理できるわけでもないし
味覚も消化力も変わってきますから
記録として残しておきたいと
思うようになりました。


コロナなのに・・・コロナだから・・・now on cheese

もうコロナと書きたくないのですが記録として・・・12/31の1337人に次ぎ1/5 過去2番目の1278人2月から始まるらしいワクチン接種ですが心拍数が倍にあがった症例があるとか・・・ワクチン接種を躊躇うニュースです。(--;加筆【速報】東京の新型コロナ新規感染者1591人 重症者は113人 ともに過去最多1/6(水) 14:18配信★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★タイトルのコロナなのに・・・のムスメ関連話題としては元旦は大人しく自宅に...
* by ochasukineko
やはりご実家は自炊しなくても実りさんの美味しいお料理が毎日食べられてリモートでお仕事をするだけなら帰りたくなくなってしまうのでしょう(^^)
ちんぷんかんぷん、ホント女性好み♪
ドリンクを見ただけでうれしくなっちゃう。
バターバトラー、何年か前に一度買ったきりで味を忘れてしまいました(^^ゞ
前を通ると目をひきますよね。

No Subject * by jamkichi
おはようございます!

コタツに根を下ろしている私とは違って、
若い娘ちゃんはじっとしてられないですよね~
私も若かったらそうだっただろうと思います。

ちんぷんかんぷんさん、さすがにオシャレなお店 ☆彡
映え映え♪
近かったら行ってみたいです (^O^)

リモートでお仕事、出来たらいいね!

Re: ochasukinekoさん * by 実り
おはようございます。

いえいえ、実家にいると生活費がかからず
しかも家事をしなくていいからでしょう。(^w^)

あの中ではナウオンチーズの方が一番好みでした。
ナウオンチーズは新宿に売られてるから
新宿に住んでる弟に買ってきてーと頼んだとか(笑

Re: jamkichiさん * by 実り
こんにちわ~

親の小言はスルーしても
バーゲンのCMには素直に従います。(^^;

ちんぷんかんぷんさんの真似して
えのき巻き プチトマト巻き レタス巻きは
私も作るようになりました。


>リモートでお仕事、出来たらいいね!

15日まではOK貰ったそうです。
それ以降は取引先に行く案件や
資格試験があるから東京にいるように!


 
イケメン&抜群のスタイルの上司は 
リモート会議で聞こえてくる声も素敵
さらにヒップホップダンスが踊れる
とモテル条件満載
写メは見ましたが
一度拝顔したいです。(爆笑

林檎8+19 焼き菓子という三件の到来物です。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

夏頃 ギフトカタログで申し込んでた林檎が届きました。これが届いた翌日林檎農園を経営してる友人から市場に出せない林檎要る?とLINEが入ったのでもちろん、欲しいです! 着払いで送ってね~と書くと 早速 届きました。大きさがバラバラなのは品種が違うからだと言ってました。林檎と林檎がぶつかりあって表面にキズができたりツル割れしてるのは市場に出せないそうです。そういうのはジュースやジャムにするそうですが今...
No Subject * by jamkichi
こんにちは!

りんご農園を経営されてるお友達が居るなんて・・・うらやましっ!
密が入って美味しそうですね~

お菓子三昧も、娘ちゃんに送れば解決ですね♪ うちなら夫婦二人で無くなってしまうけど・・・笑

シュトーレン、苦手ですか?
私も苦手というか、お金出してまでは買いません 笑 

No Subject * by ochasukineko
「この恋あたためますか?」でちょうどこういう木から落ちてしまったりしたりんごを使ったプリンを作ったところでした。
りんごは比較的長くもつのでありがたいですね。

No Subject * by ぐでりん
こんにちはー^-^*

本当にオシャレで美味しそうなクッキーですね♪

他では見かけなかったので
画像とっても参考になりました!
ありがとうございます。

りんごも、色々な品種を
食べ比べることができるなんて素敵ですね~^-^*
羨ましいですっ。

Re: jamkichiさん * by 実り
おはようございます。

ムスメが生まれる前からのトールペイントつながりなんですけどね~
お互い 絵の才能ないのに気付いてやめました。(笑)

10年ぐらい前 ご主人が脱サラされて家業を継がれリンゴ農家に。。。
ご主人は超エリートだったから、びっくりでしたー(^O^)

何年か前 遊びに行きましたが
果樹農家は大変ですね~
一年中 樹の世話してますよ~
植木屋さんのように伐採するし
ワイヤーで枝を固定するし
収穫はすべて 上を見上げてするから
首も肩も痛くなります。

>シュトーレン

私は濃ゆいコーヒーに薄切りのシュトーレン食べるのが好きなんですが
初めからムスメにあげる予定だったので
いろんな種類が個包装で入ってる詰め合わせの方が
衛生的かなあ。。。とこちらを選びました。
シュトーレンは砂糖まぶしてるから ムスメが食べるとは思えないし^^



Re: ochasukinekoさん * by 実り
>「この恋あたためますか?」

あのCM見て
最終回 予約しました! (^^)

ツルわれしてる林檎は
まるごとりんごにしたらどうか?
と言ったんですけどね~
人手が足らない と

Re: ぐでりんさん * by 実り
こんにちわ~

ブログやツイッターでもアップしてる人がいないので
誰も取得してないのかなあ???と
ご参考になれば嬉しいです。

送られてきた林檎は5種類らしいですが
ふじ こみつ 秋映え ・・・あとはわかりません。
ふじはツル割れしやすいそうです。

パパの東京土産

おはようございます。先週、パパは東京へ出張でした。その間 私はのびのびと過ごすことができました。( ^ω^ )上京当日はムスメと葡萄の杜https://retty.me/area/PRE13/ARE15/SUB1504/100001294210/に行きそこでは注文しすぎて二人とも翌日は食欲不振福岡へ帰る日はムスメのマンションへ行きムスメの業後 羽田空港まで送ってもらったらヨックモックと中村屋のカレーせんべいを買わされたと^^●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●ムスメ...
No Subject * by ochasukineko
わー、良かったですね~ご主人(^^)
パパは仕事中も見てていいんですね(^w^)
パパのウキウキルンルンしてる感じが伝わります。
お土産も良かったですね♪

No Subject * by パープル
こんばんは。

ご主人様、お嬢様と嬉しいひと時でいらした事でしょう。

ちゃんと、お土産色々、嬉しいですね。


姪は、リモートで授業する側、
甥の次男は、受ける側。
どちらも大変だと思います。

リモートは、実際に顔を合わせてとは、空気感も違いますし。
でも、仕事のありようも、コロナをきっかけに
変わって、根付いていくのでしょうね。


ご主人様のいらっしゃらない開放感、分かる~~!

私も、父が月に一日だけショートステイの日、
何する訳でも無いのですが、嬉しく、家が広く感じていました。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
こんにちわi-179

一部屋しかなくて居場所はソファだったそうです。
ZOOM中 私には出て行って と言ってましたが
パパが居た時間帯は会議も打ち合わせもなかったし
パパには遠慮して言えなかったのでしょう。

>お土産

私は甘辛組み合わせますが
パパは似たような味二つ というのが 
やや不満です。w


Re: パープルさん * by 実り
こんにちわi-179

>リモートワーク
内々でする会議や打ち合わせも困りますが
苦心するのは面識ない取引先との打ち合わせでしょうね。

>ショートステイ
うふふ・・・優等生のパープルさんも そうでしたか (^^)

友人の中には パパが単身赴任で
のびのびとした生活をおくってる主婦もいます。
二人とも介護とは無縁で
ジム通いしたり 痩身エステに通ったり
同年代とは思えないくらい綺麗です。




弟からの帰省土産

既にほとんど無くなってる種類もありますがペルティエのフィナンシェは有名ですね。左側がチョコ生地 真ん中がプレーン生地の焼き菓子が美味しかったです。プラリネクリームがサンドされたダックワースNYキャラメルサンドベルンのミルフィーユゴディバのチョコ詰め合わせもいただきましたがすでに1個しかないので 写真は省略します。...
* by ochasukineko
お盆で帰省ですね。
確か一緒に熊本にいらっしゃるのでしたね。
暑いので大変ですけどご親戚も待っているでしょう。

Re: ochasukinekoさん * by 実り
伯父の初盆にお参りに行く予定でしたが
東京&福岡のコロナ陽性率が高いからか
世の中が落ち着いてからいらっしゃい  と
伯母からやんわりとお断りされました。w


紅茶

例年は 貸会場でグランマルシェをするルピシアですがコロナの影響で中止されました。その代わりか ネットでお買い得商品が出ています。https://www.lupicia.com/shop/c/c5020ルピシアはデパートに入ってますがネットには店頭で見ない商品もありますし普通は あまり値引きしません。上のリンク先に飛ぶと目玉商品がでてきます。他にも カテゴリー別にお買い得が出てます。紅茶好きな方へ お知らせまで。...