東京は大雪注意報が出てましたが福岡はお散歩日和で、上京した際予約が取れなかったゴッホ展へ行きました。開催されてるのは福岡市美術館です。東京のゴッホ展は予約は入らないし開館時間前に並んでも当日券は売り切れてました。ところが福岡のゴッホ展は今のところ予約不要で平日午前中、行ったゆえかほどよい混み具合でした。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★その前に 美術館近くの護国神社へお参りしました。なんと!明日7日は七草餅が...
No Subject * by パープル
ゴッホ展良い時にいらっしゃいましたね。
お母様もご一緒にご覧になったと思います。
夫婦、家族でも、趣味が違うという
ご家庭はとても多いですね。
オミクロンが爆発的に増加し
美術館や博多座やコンサートも
通常通り開催できるのかしらと不安です。
それにしても1万3000歩とはすごい❣️
私はそんなには歩けません。
お母様もご一緒にご覧になったと思います。
夫婦、家族でも、趣味が違うという
ご家庭はとても多いですね。
オミクロンが爆発的に増加し
美術館や博多座やコンサートも
通常通り開催できるのかしらと不安です。
それにしても1万3000歩とはすごい❣️
私はそんなには歩けません。
Re: ocyasukinekoさん * by 実り
>ゴッホ展
上野で3回待ちぼうけでしたからね。(苦笑
ウチの両親は一致する関心事がないので二人で海外旅行しなかったのです。当時 父は70代でしたが単身赴任してましたし。
5回の海外旅行は私か弟が荷物持ち役&通訳で 6回目はフリータイムのないツアーだったら一人でも行ける! とオランダに行きました。
重たいものを持てないのでお土産は少な目 服も軽くて皺にならないプリーツ・プリーツを着ていきました。
>七草餅
私も 初めて知りました。
知ってれば7日に行ったんですけどね~
ウチは 七草粥ならぬ 七草雑煮をいただきました。^^
上野で3回待ちぼうけでしたからね。(苦笑
ウチの両親は一致する関心事がないので二人で海外旅行しなかったのです。当時 父は70代でしたが単身赴任してましたし。
5回の海外旅行は私か弟が荷物持ち役&通訳で 6回目はフリータイムのないツアーだったら一人でも行ける! とオランダに行きました。
重たいものを持てないのでお土産は少な目 服も軽くて皺にならないプリーツ・プリーツを着ていきました。
>七草餅
私も 初めて知りました。
知ってれば7日に行ったんですけどね~
ウチは 七草粥ならぬ 七草雑煮をいただきました。^^
Re: パープルさん * by 実り
いつものことですが 展覧会は終盤に入ると混み合いますので
1月中がいいでしょう。
1階に黄色い家の大きなパネルがあり
写真撮影できます。
そのパネルはフレームがからし色に近い黄色です。
きっと写真撮影されると思うので お着物のコーディネートの参考になれば嬉しいです。
1月中がいいでしょう。
1階に黄色い家の大きなパネルがあり
写真撮影できます。
そのパネルはフレームがからし色に近い黄色です。
きっと写真撮影されると思うので お着物のコーディネートの参考になれば嬉しいです。
お一人でゴッホの絵を見るためだけにオランダへ行かれるなんてお母様は本当にゴッホがお好きだったんですね。
お父様とは別の一人暮しを楽しんでいたんですね。
私は七草餅が気になります(^w^)
美味しそう♪今日は七草粥をお兄ちゃんが期待してます。