fc2ブログ

実りの季節

Top Page › Tag - 実家の梅

先週の出来事~梅の花

やっと コロナも落ち着いてきて2月24日発表の新規感染者は東京は427人 福岡129人でした。友人の社会人息子さん二人はコロナ陽性になったそうですが長男さんは喉は痛いものの発熱はせず 自宅待機中 設計のお仕事をされてたそうです。この分なら 教室通いもしてよかろうと体操教室を再開してビラティスを受講してきました。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★そして 先週は月1回の不燃物の日に義父宅と私の実家の不要品を壊しながら袋につ...
No Subject * by ochasukineko
なるほど冷凍お節が残ってしまったりするのですね。半額にしてでもこれはいいことですね。
冷凍お節は室温に置いておけばいいのですか?

こんばんは♪ * by こぶた
コロナ減ってきましたねー!
なので、今週か来週あたり久しぶりに飲みに行こうかなと思ってます(*`艸´)
でも、減ってた時でも周りは結構感染してたので油断大敵ですけどねー(>_<)

フードロス対策で冷凍お節が半額ですか!?
来年作らなかったら頼もうかな(〃艸〃)

そう言えば、2月にお節作るって話なくなりました(・_・;)
韓国人の親友家族から頼まれてたのですが、2月に法事が入ってしまいオモニが実家(福岡)に帰省する事になって…
もしかしたら、親友がGW前後に帰ってくるかもしれないからその時お願いしたいと言われましたが、GW中にお節作りしたくないのでタイミング次第では断ろうかなと思ってます(^^;)

Re: ochasukineko 様へ * by 実り
冷蔵庫での自然解凍を推奨されてましたが
今の気温ならばベランダでOKです。
3日に分けていただいたので
毎朝 一段ずつベランダで解凍してました。
 
友人宅は半額の洋風お節を買って それも大満足だったようです。

Re: こぶた 様へ * by 実り
>コロナ
患者数も減ってきたし 記事中の知人息子さんのように発熱もしないならば 縮こまって生活することもないかなー と (^0^)

フードロス対策のおせちは
楽天 アマゾン ベルメゾン ベルーナと
各サイトに出てました。
エビは自分で作った方がおいしいですが

煮豆一袋つかって自分で作っても
途中で食べ飽きて いつまでも冷蔵庫に場所とられませんか?
その点 市販のおせちの煮豆 田作り きんとんなど甘い系は
1回で食べきれる量でいいと思います。



(土)ららら♪クラシック

今、仲良し二人が出てますね。以前、東京まで聞きに行ったこの二人のコンサートすごくよかったです。アンコール時、三浦さんが舞台袖から辻井さんをサポートしてでてきて、それがとても自然で真から仲いいんだなあと感じました。お手数ですがポチっとしていただけると更新の励みになります♪              ↓人気ブログランキング今年は花が少ない実家の白梅 ...
No Subject * by パープル
私も愉しみました。
良かったですね。

No Subject * by cheltonj@ezweb.ne.jp
お兄ちゃんが見ていたので一緒に見ていました。
三浦さんのバイオリンがいい音色でした。
一緒に飲みに行ったり仲良しなんですね。

Re: パープルさん * by 実り
このお二人は 毎年のようにデュオ組まれてますね。
私が三浦さんに注目しだしたのは
真田丸のオープニング曲を聞いてからでした。

Re: ocyasukinekoさん * by 実り
お嬢さんが ビオラされてるので見られてなかったら?
と思って 取り急ぎ書きましたが
さすが! お兄ちゃんですね(^^♪

数年前 あの二人のドキュメンタリーがあったのは知ってます?
それは録画削除せず クラシックしてる人には
押し売りのように ブルーレイに焼いて配りました。

めちゃ おせっかいオバハンです。(^^)

友人二人来訪 ~実家の梅

昨日、食器をお譲りする為、友人二人に来てもらいました。 作業終了後、私は母のかな書道が殆ど読めないので書道師範の友人に読んでもらいました。実家の梅の木がわびしく見えます。 父が他界した翌年、それまで見たことないような大粒できれいな梅が3キロ以上とれ梅シロップ、梅酒、梅漬けと作りました。それから3年、水が足りないのか肥料不足なのか根元がボロボロと剥がれてきてます。 辛うじて、もう1本のリビング前の梅には花...