今日(9/14木)は朝から雨が降ってて雷が鳴る中 パパは出勤しました。ご苦労様です。昨日は東京のムスメから 「土曜日に会った友達がコロナになった。その友達からは39℃突破して もうすぐ40℃○○ちゃんは発熱してない? と聞かれた」とLINEに書いてきました。お友達には 平熱だよ と返しお見舞いに出前館のギフトコードをLINEで送ったそうです。土曜から数えると5日目で発熱はしてないけど 月曜からコメカミが痛くてバファリン飲...
No Subject * by パープル
お嬢様がコロナ罹患がありません様に!
両親の愛情、お嬢様を支えますね。
まだまだ コロナは侮れませんね 。
両親の愛情、お嬢様を支えますね。
まだまだ コロナは侮れませんね 。
Re: ochasukineko 様へ * by 実り
遠方で一人暮らしをしている友人知人の子供達が
6月以降 続々とコロナになってます。
皆 社会人で 咳き込んでる人にはあってないけど 都心の乗降数が多い駅を使ってるし マスクしてる人は少ない、と言うそうです。
電車や駅以外で 罹患した? と考えられる場所は一人暮らしゆえにチェーン系の飲食店 とか。
お兄ちゃんの教え子さん達は咳き込むクラスメートがいると戦々恐々としてるでしょう。
やはり マスクしてた方が安心ですね。
6月以降 続々とコロナになってます。
皆 社会人で 咳き込んでる人にはあってないけど 都心の乗降数が多い駅を使ってるし マスクしてる人は少ない、と言うそうです。
電車や駅以外で 罹患した? と考えられる場所は一人暮らしゆえにチェーン系の飲食店 とか。
お兄ちゃんの教え子さん達は咳き込むクラスメートがいると戦々恐々としてるでしょう。
やはり マスクしてた方が安心ですね。
Re: パープル 様へ * by 実り
コロナが5類に移行してから
マスク外してる人が多いし
飲食店のスクリーンは撤去されてますね。
注意喚起するニュースも減り 皆 油断してるからでしょうね。
4回ワクチンを打った友人の息子さんは
42℃まで発熱したそうです。
マスク外してる人が多いし
飲食店のスクリーンは撤去されてますね。
注意喚起するニュースも減り 皆 油断してるからでしょうね。
4回ワクチンを打った友人の息子さんは
42℃まで発熱したそうです。
こんばんは♪ * by こぶた
最近また増えてるみたいですねー
周りでも結構増えてます💦
うちも2人共な~んか体調悪くて「これなんだろ?コロナじゃないよね?」なんて話してますが、熱はないので病院行ってませんけど…
親友宅もずっと体調悪いって言っててアデノウィルス?だったみたいですが…
今ニュースとかで人数出さなくなったじゃないですか?
あれすっごい分かりにくいんですよね。
周りでも結構増えてます💦
うちも2人共な~んか体調悪くて「これなんだろ?コロナじゃないよね?」なんて話してますが、熱はないので病院行ってませんけど…
親友宅もずっと体調悪いって言っててアデノウィルス?だったみたいですが…
今ニュースとかで人数出さなくなったじゃないですか?
あれすっごい分かりにくいんですよね。
Re: こぶた 様へ * by 実り
6月くらいから 知り合いやその子供達(といっても大人ですけど)がコロナ感染していて
ムスメにはマスク着用と
席が密集している飲食店は利用しないよう注意してましたが
先週 お友達とちょっといいお店でお皿をシェアしたそうです。
☆がいくつついてても お皿のシェアはダメ!ときつく注意しましたが 後の祭りなので発熱しないことを祈るばかりです。
昨日 尾見先生がニュースに出てましたね。
やっとテレビが報道始めたようです。
こぶたさん達の体調不良って 後遺症でしょうか?
去年 コロナにかかった友人も血液検査には異常ないのに
未だに倦怠感があるし テレビを集中して見れなくなり(特にドラマの筋を追いかけきれない とか)楽しくないようです。
ムスメにはマスク着用と
席が密集している飲食店は利用しないよう注意してましたが
先週 お友達とちょっといいお店でお皿をシェアしたそうです。
☆がいくつついてても お皿のシェアはダメ!ときつく注意しましたが 後の祭りなので発熱しないことを祈るばかりです。
昨日 尾見先生がニュースに出てましたね。
やっとテレビが報道始めたようです。
こぶたさん達の体調不良って 後遺症でしょうか?
去年 コロナにかかった友人も血液検査には異常ないのに
未だに倦怠感があるし テレビを集中して見れなくなり(特にドラマの筋を追いかけきれない とか)楽しくないようです。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: - 様へ * by 実り
まあ おきれいな方ですね。
ブログのご紹介 ありがとうございます。
このブログ主様は 生まれながらに恵まれた容姿なのでしょうけれど
お仕事上 イメージ作りに力をいれてるように見えますね。
というのも独立開業して顧客開拓が必要な友人達の中には
見た目は大事!
と仕事の次にアンチエイジングに精魂かけてる人がいて その友人とダブります。(^^;
ブログのご紹介 ありがとうございます。
このブログ主様は 生まれながらに恵まれた容姿なのでしょうけれど
お仕事上 イメージ作りに力をいれてるように見えますね。
というのも独立開業して顧客開拓が必要な友人達の中には
見た目は大事!
と仕事の次にアンチエイジングに精魂かけてる人がいて その友人とダブります。(^^;
故郷からの食料品喜ばれますね。
お兄ちゃんの学校も学級閉鎖まではいってないけれどかなり感染者がいて、しかも前と違って治るまで欠席扱いにならないというわけにはいかなくなったため大学入試に不利にならないように完全に治ったわけではなくても皆咳き込みながら出席して結局広めてしまうことになっているようです。
人によっては感染に気付かない程軽い症状もしくは無症状だったりするのでその人から感染したりすることも多いようですね。
娘も沖縄から帰ってきて5日目で今のところ大丈夫のようですが(症状が出ないだけかも?)外でマスクをしない人が増えていますしなかなか安心できませんね。
お兄ちゃんも卒業生達に呼ばれてお食事会があるようですが気をつけて楽しんでほしいです。難しいけど。